最近の記事

『宝石の国』完結に添えて

フォスフォフィライト……フォス……本当にお疲れ様。 何と美しい終わり方だろう。今までが地獄だっただけに、こちらまで解脱した気分。 この作品が描く世界観には、私も多分に共感している。人間ら有機生物の世界はいずれ滅ぶ。『宝石の国』でも人間はその性質に抗えず、勝手に滅んでいった。骨、魂、肉としてその要素が残されたものたちも全て消えた。最後に残るのは、何の悪意もない、人間的要素が一切入っていない無機物たちの世界。 本当によくわかる。人である以上、全てに感情を揺さぶられることを強

    • 平等なネット社会における大事なこと

      ネットで書かれる言葉は、まるで自分に浴びせられたかのような感覚に陥りがちだ。 有名人のSNS、匿名の書き込み。悲しい話だが、普段まともな生活をしている人ほど傷つく経験があるだろう。人間性を疑うようなコメントや動画を投稿する輩が跋扈している。品性の高い日本人なんて存在が大嘘なのは自分たちがよくわかっているはずだ。 しかしそんな人間は修復できるものでもない。戦うだけ無駄だ。 学校のクラスにもいなかっただろうか。普段、接することのなかったグループ。隅っこで何考えているかわから

      • 英語での自己紹介はどうする?

        皆さんは英語で自己紹介するとき、どうやって言うだろうか。 "Hello, my name is 〇〇. Nice to meet you." きっと多くの人はこの辺のフレーズが思い浮かぶことだろう。 そして一部の人はこう考えているはずだ。 「"My name is"は古い表現、日本語でいう拙者みたいなもの! 今は"I'm"が普通なんだよ!」 おめでとう、君は英語を知らない人だ。 まず誤解している人に伝えたいのは、"my name is"と名乗ることは何らおかしい話

        • 海外に行って、少しだけわかった仕組みと実態と自分

          巷に溢れる、外国人観光客が日本を称賛する動画や番組。 演出とかでなければ、言わされているのではなく彼らの口から出ている言葉なのは間違いないだろう。 実際、日本ほど安全にリーズナブルで楽しめる国は無いとは思う。いかなる行動をするにも、まずは地が固まっていないとおちおち楽しめない。常に財布を入れたカバンを心配するような旅はしたくないものだ。 先日韓国に旅行したのだが、どうしてそのような称賛を受けやすいのか少し仕組みが分かった気がした。 異国の地にいるのである。現地の人は自