
Photo by
take_kuroki
因果応報と宇宙の摂理
今日、因果応報について考える機会があった。
これには少し心当たりがあり、私の場合は自身のよくない経験から、教訓のように心に留めている。
悪いことをしたら返ってくる。心は素直だから、色々言い訳はできても、直感としてアラートを鳴らす。
少しでもやましさを感じたら、やはり思いとどまるべきなのだろう。
逆に良いことをしたら返ってくると、はっきり自覚したことはないが、思い返せば精一杯生きているときは、特に何か悪いことが起こるでもなく、むしろ周りは好意的で、助けられることの方が多かったように思う。
こうしたことは見落としがちだが、決して当たり前のことではなく、改めて感謝の気持ちを忘れたくないと思う。
宇宙には何か大きな流れのようなものがあって、それにうまく身を委ねることができたら、ずいぶんと生きやすくなるのかもしれない。
こういうことを言うと酷くスピリチュアルだと揶揄されることもあるが、例えばいつも笑顔の人には人が寄ってくるように、もっと感覚的な必然性、科学のように明確な理論や法則ではないかもしれないけれど、自然や人間に働くそういった法則、因果応報もいくつもの要因が複雑に絡み合って、結局はそこに行き着くという、一つの必然的な流れがあるのではないかと考えてしまう。
というちょっとした想像。