
古都の北をめぐらむ
皆様、いかがおすごしでしたか?
筆者は先日、晩秋の京都北部をちょいと巡ってまいりました\(^♡^)/
一番の目的は、伊根の舟屋!今まで写真や映像でしか見たことがなく、一度実際に船舶用海のガレージを目の当たりにしたいと思っていたのです。で、それなら同じ方面の天橋立も…というわけで、そのあたりを旅することに。
天橋立も結構前に行ったっきり、しかもその時は確か、傘松公園のほうから斜めに横切るような“昇龍観”を見たんじゃないかな。どこから眺望するかによって景観が変わるんですよね。今回は天橋立ビューランドから“飛龍観”を拝んでまいりました~🙏
というわけで、当記事は写真を主軸にしたいと思います。シェアした画像をご覧いただいて、ともに旅情サスペンス気分になってくださいましたら大変うれしいです。古都の見どころは市街地だけやおへんえ…?
それでは、いざ!出発しんこ〜🍁
当日は、見出し画像のとおりの好天。雨ふらしの筆者には珍しいのですが、それもそのはず。今回は身内の晴れ女がついていた!笑 すばらしい威力… 寒くもなくて、屋外活動がメインの旅にはうってつけの日和となりました。ありがたや〜〜(-人-)

場所のご確認にいかがでしょう
旅行計画にもお役立てくださいませ

奥の三本の樹の枯れ具合が実にクール

***
◎天橋立◎
天橋立は、我が国の景勝地として名高い、日本三景のひとつでございます。
日本神話にも登場する場所で、伝承が残ってますね。イザナギ様が天と地をつなぐ梯子をかけたのに、寝てる間に梯子が倒れちゃって、それが天橋立のかたちになった、という!さっそく見に行ってみましょう。


他の手段として、隣を走るモノレールがありますよ~
※切符を買うところが乗り場の入り口にございます(共通券)

ペット連れ可能なことにびっくり💦

後ろのリフトに乗ってた身内に「足をぶらぶらしない」と叱られる←

ちょうど無人だった反対側の下りリフトもパチリ📸

道中も絶景でござる

🐉すてきなエントランス☁️龍好きの筆者はうきうき🐲
しかしなぜか一瞬曇る笑

(ベートーベンでどうぞ)
この眺めを“飛龍観”と呼びます
平伏したくなる雄大さm(_ _)m

これで存分に見やがれということですねわかります

のびのび~

下りのリフト乗り場に行くところ
最後まですばらしい景観でございました🐉
***
◎伊根の舟屋◎
このあたりは、地図をご覧いただいてもわかるとおり、京都でもかなり北のほうになりますね。さあ、遊覧船に乗り、海上から舟屋を見学しましょう!
ちなみに舟屋は現在230軒ほどだそうです。楽しみ~🏳🌈

👆は遊覧船乗り場の近くにいたよ🐳✨
意外と芸が細かいところがツボ

かわゆす…
この場所の向かって右にある玄関をくぐると
乗り場の手前に小部屋がありそこで物販等もされてます
鳥にえさをあげたければ購入可
(かっぱえびせんの小袋でしたが🤭)

👇こっち側に白い遊覧船が停泊してます👇

むこうのほうに別の遊覧船も見えますね🛳

遊覧船の二階部分の天辺です
一階は主に船室仕様になっていて、階段を上ると外に出る設計
船はそれなりの勢いで進んでいきます
なかなか強い海風を感じる瞬間も!

ただ、そばにいた身内は鳥にかなりおびえてました^^;
至近距離を飛び交ってくることは確か
物販所に“カモメのえさ”が売られてましたが
カモメよりも?猛禽のトンビがガンガン飛来
えさをあげてたマダムは指をケガされる始末💦
そして、ウンがつく人も…

船上から拝見するため間近ではないものの
全体的に見渡せて一帯の景色を楽しめます

これらの建物は、海中ではなく海に隣接して造ってあるそう
ぽっかり空いてる一階部に船を引き上げ収納するんですって
すごいなあ…!発想もすばらしい💡

まさに歴史と旅情を感じる風景
壮観の一言!
初めての伊根…感動いたしました✨
ここまでどうもお疲れ様でした。皆様お楽しみいただけましたでしょうか。
では、帰る前にお土産を見て行かれませんか^^?
と、いうわけで!
ここからは戦利品をお披露目👐(ご当地もの買うのが趣味のひとつでして)

お湯を注げば古都北の海で獲れたかにや海藻の豊かな風味が…
今の時期は体も温まるし忙しい日の朝食にも最高🤤
溶き卵とか入れてアレンジしてもいいかも

お二人の巫女はハニワで、塩谷古墳から出張だそう
お疲れさまです🤭

ほんのり甘いしょうゆの素朴な味わい

天橋立ワイナリーで手作りされてるとか🍷
筆者はワイナリーには伺っておらず、別のお店で見つけて購入
一枚の厚いチョコ板ではなく、薄い板が何枚も重なってました

ぷちぷちした食感もなるほどで、さすが美味
季節限定品だそう🍇

伊根湾めぐり遊覧船乗り場でゲット
えらいこだわりがつまってるというしろもの
『ちゃちゃ入れマンデー』で放映されたとか📺

社会福祉法人綾部福祉会“ワークショップサクラティエ”さんお手製
まずパッケージとクッキーの色・形に😻
秋らしくもあり何となくクリスマスぽさも^^
しぼり出しの抹茶と、むらさきいもの2種

歯ざわりも絶妙なあんばい
くつろぎのティータイムに🌲🦉🌟
皆様、ここまでお付き合いいただき、感謝を申し上げますm(_ _)m
このようなかたちでの旅はいかがでしたか?
何かの参考になれば幸いでございます。
それでは、家に着くまでが遠足です、お気をつけてお帰りくださいませ~👋
またのお越しをお待ちしております🤗お元気で、ごきげんよう^^
いいなと思ったら応援しよう!
