魅惑の竹生島
急に朝晩が涼しくなってまいりましたが、皆様お変わりございませんか?
筆者はこの夏、いつになく家電が壊れまくったのを皮切りに、雑事が次々と押し寄せ、こんなことばっかやってられっかとプチ避暑に出かけたりもして仕事以外でもいつもより余計にちょこまかした結果、9月になってました…
え( ゚Д゚)!!???
って感じです。←
そうなる前のまだそこまでは暑くなかった初夏の頃に遠足に行ってたので、今回はそちらを記事にまとめながら、ガイドを務めさせていただこうかと🚩それでは皆様、本日はどうぞよろしくお願いいたします〜^^
さて、ではどこに足を運んだかと申しますと…
筆者の中では、行こうとすれば行けるはずが実際はこれまでなかなか機会が見い出せなかった、滋賀県の琵琶湖に鎮座まします竹生島!ぼんやり一度は行ってみたいな~と思っていて、少し調べてみたりもしていた時に、友人にその話をしたところ、自分も行きたいと言ってくれて🥺そこからはさくさく事が動きました。しかもフェリー乗り場まで車を出してくれるというので、本当にありがたい限り。現地の弁才天様や他の神々を拝む前に、友人たちを拝みましたね笑
ちなみに、筆者は車の免許を所持しておりません。ある時きょうだいが、「姉御のような上の空の者が車の運転なぞするのは社会の迷惑ですぞ」と親に言っていたらしく、それを又聞きして「ほほぅなるほどそのとおりだ」と思い、今までゴーカートしか運転したことがないという。←
◎竹生島の由緒◎
初めに、ざっと島のことや祀られているご神仏の概要を。
管轄としては、長浜市に属するんですね。琵琶湖にはいくつかの島がありますが、二番目の大きさになるのだとか。また、いただいたガイドによると、島名の由来は以下です。
そして、竹生島といえば何といっても弁才天様✨(もうシンボルですよね) 竹生島宝厳寺の本堂(弁才天堂)のご本尊であらせられます。
さらに、竹生島神社には八大龍王の黒龍様たちもいらっしゃり、行く前からなにやらドキドキの筆者でした🐉
宝厳寺のホームページ、トップの映像が感動的ですので、ぜひ見てみて!
***
当日は、フェリーが行き来する時間や便数が決まっているのもあり、朝から出かけることに。家まで車で迎えに来てもらって、至れり尽くせりの出発。さっそく遠足のお供に準備しておいた都こんぶ(例のアレ的酢昆布)を配ります笑
竹生島は湖の中にあるため、現地にはフェリーでないと行けないのですが、そちらへ着く船が出る港が3カ所あり(今津港・長浜港・彦根港)、我々は今津港から乗る計画でした。というわけで、まずはそこを目指します🚐💨
平日の午前中に参加者全員の都合がつけられたので、道がスイスイ。しかも今回は身内の晴れ女ではなく友人の晴れ女がついている遠足。お天気も実に晴れやか、マジ救世主😇島内では小高いところ登ったりしそうだからな…。それなりの距離を走ってもらいましたが、無事午前中に目的地に到着です!ありがたや~🙏🏻
そうこうしているうちに、我々が乗るフェリーの出港時刻が迫ってきます!
では、さっそく光秀号に乗り込みましょう!いよいよ出航です。わくわく❣️
*
ひとしきり竹生島港の周辺を観光したら、ここからはガチの島内散策です💨
帰りの船便の時間があるため、一応それをリミットに竹生島全体を拝観の上おみやげも見るつもりで行動開始。ただ今回、参加者全員、当地に来るのが初めてで、正直そううまく運ぶのかはわかりません笑 とりあえず、まずは弁才天様を拝むべく、券売機で拝観チケットを購入して、参道を上ります✊🏻
あ、ついに本堂のある場所が見えてきました!
少し休憩をとって落ち着いてから堂内に入り、念願の弁才天様に拝謁🙏🏻✨
本堂でも物販をされてたので、ここでそこそこおみやげも入手できました^^
*
ここから竹生島神社のほうへ向かうのですが、神社へ行くまでにも宝厳寺に関連する見どころが満載!あとの道は下りになりますよ、参りましょう~。
建物内には、観音堂と竹生島神社をつないでいる重要文化財もありました。
そして、実はこの先の景観が今回の見出し画像となります。よろしければあらためてトップをご覧くださいませ。心が洗われる眺めでございましょう🥺小皿を投げて願掛けをする“かわらけ投げ”もそこで行なえます。皿が鳥居をくぐれば、願いごとが叶うらしい。もし機会があれば挑戦してみますか^^?
*
道中のご案内はここまでです。皆様、大変お疲れさまでございましたm(_ _)m
しかし、急いてお帰りになるのはちょっと待った!
我々も実は神仏の足止めにあい?、フェリーを一便見送って、次の便に乗ることになったんだよ!(やっぱりか) まあゆっくりしていきなさいなって思し召しだったということで…笑 皆様もごゆっくりどうぞ~。(道連れ)
さあお立ち会い、ここからは当秘境恒例ご当地みやげ情報のコーナーです🤗
***
最後までお付き合いただいた皆様に、あらためて御礼申し上げますm(_ _)m
筆者にとっては念願の竹生島訪問が叶い、参拝以外にものんびりおみやげを見たり風景を楽しんだり小腹を満たしたりと観光もできて、一石二鳥以上の遠足でした^^ 初めての訪れだったため把握しきれていないこともあって、午前中から行動しておいて正解だったかなと。一度行ってよくわかったので帰りの道中で「また来たいね~」なんて、友人とすでに話していたぐらい、様々な充電ができるところだと思います。
え…帰ってきてから次々と家電が壊れていったのって…まさか、持ち帰ったパワー強すぎたんじゃあるまいな💥!?