
【銭湯・温泉】パチンコの後におすすめの銭湯〜五所川原市 音次郎温泉〜
どうも
孤道のパチンカー(@lonely_pachinkr)です。
みなさん、パチンコ勝っていますか?
勝っていても負けたとしてもパチンコで一喜一憂した後はゆったり銭湯に入って疲れも穢れも落としたいもんです。
今回は、パチンコの後におすすめの銭湯特集ということで五所川原市の音次郎温泉を紹介したいと思います。
音次郎温泉の場所
音次郎温泉の場所はここになります。
時間は朝6時から夜10時まで。
料金は大人380円(現金のみ。ドライヤーは別料金)
近くにはパチンコ店が3店。スロット専門店が1店。ショッピングモールもあります。



湯加減とサウナ
浴槽は4つありぬる湯と呼ばれる40度ほどの浴槽と熱湯と呼ばれる43度の浴槽。サウナ用の水風呂。テレビが観れるヒノキの半露天風呂の4つです。
サウナはスタンダードのタイプです。
湯加減は程よく温まり肌もつるつるになります。
ここの1番のいいところは半露天風呂ですね。
熱すぎず温くない丁度いい湯加減でパチンコでの常に神経が張ったピリピリ感が一気になくなりリラックスしますね。
地域密着型だからこそあずましい
場所的にスーパーやパチンコ屋等が近いのにも関わらず入浴客はそんなには居ません。
だからといって全然評判が悪いのではなくてむしろ、程よいガラガラっぷりが1番”あずましい”(津軽弁で気持ちいい)んですよね。
近くに今度紹介する銭湯がありますが、その場所だと人気故時間帯によっては混雑するとゆったり入れるものも入りづらくなるのは否めないんです。
これはパチンコにも言えて混雑してるときだと余計な邪念が見え隠れしてしまいます。
でも、ここだといつでもゆったり入れる。これだけでも大いに価値がある銭湯だと思います。