
イギリスのパブでの支払い方法とは??
パブで一杯やりたい
ロックダウンから早1か月が経過し、
家に閉じ込められ欲するのはパブで飲むビール
春になると日が長くなってくるので
仕事終わりに外での一杯が最高な時期です。
そんな今日はイギリスのパブでの必須マナーを1つ紹介します。
聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれません。
『ラウンド』
英語の意味は「丸い」、「巡る」、「周る」等々
(ボクシング・ゴルフなどのラウンドもありますね)
イギリスのパブではバーカウンターで注文します。
席に座って注文を取るというのは殆どありません。
その時に仲間内みんなでぞろぞろ買いにも行きません。
基本は誰か一人がみんなの分を買いに行きます(支払いも含め)。
そう、奢るんです!
では2杯目以降はどうするのか?
同じシステムです(=誰かがみんなの注文を聞き、奢るんです)
これがラウンド
つまり、奢り合うシステムです。
3人で行けば3ラウンド、
4人で行けば4ラウンド、
みんなが奢り合って結果、
負担は同じといった具合です。
私はそこまで強くないので大人数で行くと、
いつも3-4ラウンドでギブアップ・・・
もちろん、必ず人数分のラウンドをしないとわけではなく、
途中で終わるケースもあります。
最高で11人でラウンドしたことが有りますが、
最後まで飲んでいたのは3人だけでした。
このシステムを意外と細かく見ている英国人が多いらしく、
あまりケチケチしていると飲みの声が掛からなくなるらしい。
細かいことは気にしないで、
仲間なんだから気持ちよく奢り合おうよ!
英国紳士と言われる、イギリスならではのシステムな気がします。
「郷に入っては郷に従え」
皆さんもこのラウンドルール、
イギリスにお越しの際は是非実践してみてください!
Shun
いいなと思ったら応援しよう!
