![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135082072/rectangle_large_type_2_c6f518efc8c0b4b4c0c9455b388a0a5e.png?width=1200)
Photo by
ide_aggy
怒ってても「いい気分」
また目からうろこが落ちた。
怒っていても、それが素直な感情、正直な感覚であれば、それは「いい気分」と呼べるということ。
嫌な気持ちも、「自分は嫌なんだな」と認めて、本心からそう感じていれば、それは「いい気分」なんだ。
感情や感覚と認識にズレがなければ、それは「いい気分」なんだ。
本心から感じていれば、すっと心が軽くなる。
できるだけ「いい気分」で過ごそうと思っている。
できるだけ軽やかに生きたいと思っている。
まだまだ重たい感情もいっぱいだけど。
嫌だな、めんどくさいな、しんどいな、と思うけど。
それでも、だいぶ、お腹の底から出てくるような、嫌ぁーな感情は少なくなってきたかな、と感じている。
結局、私が目指しているのは、自分の感情や感覚に正直に生きること、なんだなと思う。
今、自分が感じていることを、そう感じているんだな、と認めることなんだろうな。
悲しくてもいい、怒っていてもいい、もちろん、楽しくても、うれしくても、うきうきしてても、わくわくしててもいい。
全部「いい気分」。
味わっていきたいな、と思う。