花 丸 恵 さ ま へ ...
思考のグルグルと
思考のアウトプットについて。
コメント欄に書き込もうとしたのですがどうにも長文化してしまったため、やむなくテキスト記事にて伝えさせていただくことにしました。
画像はボツ記事の流用。
人間のアタマは、右右脳、左左脳、右左脳、左右脳、4つのタイプが存在するってことを前提として書いています。もちろん個人差も多々ございますのでご了承ください。最後に参照していただきたいサイトを添付させていただきました。
ヨロシクね〜。
* * *
他の方がお読みになる可能性だってあるかもしれませんよね、最初のコメント文章も引用の形で以下に記しておきます、今回の記事が2回目のコメント。noteの方々はクリエイター気質だと思われますので何かの役にたつかも。あっ、ここに丸恵さんの元記事を貼っといた方が親切かなぁ...、えいっ!
◾️ ろ ろ の コ メ ン ト : 第1弾 ◾️
ぐるぐる?
なんとな〜く、クリエイターがアイディアを練り続ける状態に近い気がします。
思考の入出力を繰り返して結果を導き出す感じ。
多分、脳梁を介して右脳左脳を行き来させているのですが
その感じとは異なりそうでしょうか?
ボクの周りのクリエイターは圧倒的に右左脳が多い…
もしかしたら丸恵さんもそうなんじゃないかと、勝手に思っています。
ちなみにボクは左右脳。
note の色々なとこに書いてますが
ボクの場合、思考回転と結果をペダルの回転と目的地に見立てて考えています。
そう、自転車ですね!
自分で回さないと目的地には辿り着けません。
もし同じ目的地を目指すのなら逆回転は結構キツイかも…
視点の切り替えにはなりそう。
※ 洗濯機やら台風、螺旋階段などもオモシロイ例えだと思いました。
プロとしては自己表現という言葉は使うべきではないのだけど
自分を表現する note という場所があるのなら
そのぐるぐる回転には、辿り着くべき目的地があるということなのですよね。
露出狂?
問題ありません!
多少は面倒くさい人間にならないと
きっと何処にも辿り着けないんじゃないかと思います。
* * *
で、 ここからが丸恵さん用で〜す!
◾️ ろ ろ の コ メ ン ト : 第2弾 ◾️
思考のアウトプットについて。
ボクの場合...
右脳でアウトプットさせたものを
左脳でインプットさせて判断しています。
脳内の話です。
たぶん擬似的な入出力ですね、それがグルグルなのかも。
脳内で入出力を繰り返して基準を満たしたら
現実世界への顕在化させます。
さらに紆余曲折を経て
最終的に世の中へ向け発信するのです。
※ グラフィックデザイナーのボクはコンピュータ作業が脳の思考とある程度直結していて、確認のためプリントアウトした時点が、ある意味で脳からアウトプットした状態だったりもします。その線引きは曖昧なのかも。
アイディアを出すときにノートなどの紙にラフスケッチをするのですが、それもアウトプットしているようでそうでもない、脳の思考を整理するために視覚化/顕在化させているだけで、脳内思考の延長線みたいなモノだったりします。
要は、考えて描いてを繰り返してグルグルさせてるってわけ。
左右脳のボクは
感覚的に出力(表現)して、論理的に入力(判断)します。
右左脳のヒトは
論理的に出力(表現)して、感覚的に入力(判断)します。
なのでボクは
感覚的に閃いたアイディアを、論理的に精査している状態なんです。
そこら辺の関係で
左右脳のボクは閃きに頼ってアイディアを出します。
右左脳のヒトは記憶に頼ってアイディアを出します。
記憶に頼ってしまうと
模倣が多くなってしまうのも当然でしょう…
もちろん個人差はあります。
右右脳は天才。
そして
左左脳は秀才。
ボクは左左脳の芸術的な天才が、知り合いに2人いました。
他にコイツにだけは勝てないと思った天才が、知り合いに2人いまして
両方とも右右脳でした。
実際はそのお2人もボクと同じように
コイツにだけは勝てないと思っていただけていたようです。
もしかしたらなんですけど、左右脳や右左脳のヒトは脳梁を介して思考がグルグルしちゃうので、精神的に安定していないような気がするのです。なんていうか、落ち込んでたりするときに右右脳や左左脳は多少放っておいても大丈夫なかんじだけど、左右脳や右左脳のヒトは危なっかしいと申しましょうか...。
この辺は是非、学者さんたちに研究してもらいたいです。
* * *
で、 右右脳の現役・高校生!
こちらの娘さんは右右脳さん。
もし、よろしかったら訪問してみてくださいね〜!
凄まじい才能です。
* * *
で、 オススメの情報が載ってるサイト!
4つの脳みそタイプの情報については
こちらのサイトが純粋かも。
もう古い内容なせいか、結構勝手な解釈をしてるサイトが多いのです。
ボクは20年近くにわたりクリエイティヴな現場やら何やらで
実際に調べて回りましたから
それほど間違ってはいないんじゃないかと思いま〜す。
*
*
*
E n d