見出し画像

10月1日 リフレクビートって知ってる?

・もう10月なんだね。あと3ヶ月……。
1年が早すぎてビビる。

日記始めたのが6月前半よ?あっという間すぎる…。


・今日は仕事休みなんですけど、朝から天気が最悪だったのでお出かけする気になれず。

ちょっと早めに起きたのにな、勿体ない。

・御殿場インターとかまで行ってさわやかのハンバーグを食べに行こうかなって思ったんだけどね…。

悪天候じゃなくても、片道1時間半と1000円かけてハンバーグ食べて、また片道1時間半と1000円で戻ってくるのがなんか馬鹿馬鹿しく思えてきて。



・けど何にもしないのも勿体ない。
くら寿司が今日から新しいキャンペーンやってるんだよな……。
行くか……。


風すっご!!傘やば!!!
ああ、ズボンがびしゃびしゃだ……。
靴も濡れてる気がする……。


家から歩いて10分くらいなんだけど、すごく疲れた。

ヘロヘロになりながら入店。

こんな悪天候なのにそこそこ混んでた。

これが今日からのキャンペーンの広告。

この中段の生サーモン(漬け)がめっちゃ美味しかった。

いいサーモンらしい。たしかに厚みがあって旨味もすごい。
漬けじゃない方も食べればよかったな……。


・持ち帰りすると15皿くらいいけるんだけど、店内で食べると8皿くらいでお腹いっぱいになる。なぜ。





・満腹で、ちょっと休みたかったのでくら寿司の近くのゲーセンへ。

あっ!!古代遺跡!!


・大学の時、友達に勧められてから鬼ハマりしたこのゲーム。
『REFLEC BEAT』(リフレクビート)って言います。

KONAMIの音ゲーの1つ。他にはjubeatとかポップンとかDDRとか。

丸3年くらいどっぷりハマってしまって、いくらKONAMIに貢いだだろうか……。
多分10万までは行ってないと思うけど……。

学校終わりにゲーセンでやりまくった。
100円4曲を多い日は8クレジットくらいやってた。
田舎だったしマイナーなゲームなので連コし放題。

大学1年の途中から、4年の途中まで3年以上がっっっつりやりこんだ。
そこまで上手くなれなかったけど楽しかった。



・簡単に言えば、エアホッケーみたいな音ゲー。
画面がタッチパネルになっていて、画面上から滑ってくるノーツをリズムに合わせてタッチで弾き返す感じ。

↑初期アプリ版の画面スクショっぽい

ノーツがランダムな角度で降ってくるので、完全覚えゲーにはならない。(叩くタイミングは変わらない)
プレイする度に運指が変わるので、ちょっとだけ運要素があったり。

下の判定ラインと、画面中央にも叩くところがある(▽のところ)ので画面の色んなところを見なきゃいけないので忙しい。




・ゲーセンにあった機種はリフレクビート6作目の『悠久のリフレシア』というシリーズ最新バージョン。

と言ってもこのバージョン出たの結構前なんだけどね。
調べたら2016年らしい。5年前じゃねーか。


リフレクビートの人気が無くなってきて自作は作られることは無かった。悲しいなあ。
楽曲追加も2020年3月が最後。


アプリ版もあるんだけど、それも2021年になってから楽曲追加ないのでもう見放された感じ。



・ってくらい人気がないので、今や置いてあるゲーセン自体珍しい。

一応オンライン対戦はまだ出来るし、海外人気はそこそこあるらしいけど……。
いつサ終するかわからない。悲しいなあ。


久々にやったけど楽しいな……。




・楽曲がかなり魅力的でね。
サントラもいっぱい買った。

可愛い系からゴリゴリの音ゲー曲、アイドル系も和風系もホラー系もあってなかなか楽しい。

お気に入りの曲を少しだけ紹介。
と言っても7~8年前に聞いてた曲だから特に印象に残ってるのだけね。

リフレク初出じゃないかもしれないけど許して。



・『milky ice bear』(S-C-U)

白くまアイスの曲。可愛い可愛いしてるしノリも良い。氷属性っぽいけど真夏の爽やかな曲。

勧めてくれた友達が「俺になんか1曲でも勝てるようになったら認めてやるよ」って言ってたので、この曲を詰めてボコボコにしたらその後から付き合ってくれなくなった。



・『Daily Lunch Special』(Lucky Vacuum)

お昼ご飯をかなり贅沢しちゃってウッキウキになるような曲。

聞いてるだけでご機嫌になる。
サビ前のデンデンデンが好き。


・『海神』(兎々)

コレット(第三世代)のボス曲。「わだつみ」って読む。
和風で超絶かっこいい。
ただボス曲なだけあってめちゃくちゃ難しい。

この作曲者が好きでね。この人の曲全部ストライクだった。
和風からファンタジー系、ホラー系、雪山系(?)までなんでも描けるすごい人。



・『打打打打打打打打打打』(ヒゲドライバー)

これ有名だから聞いたことある人いるんじゃないかな。
作曲は数々のアニソンを手掛けるヒゲドライバーさん。

だだだだだだだだだだ!
と縦連(同じところを連打する)が続くので大変だけど楽しい。

この曲でベースを弾いてる動画があるんだけど、この世のベースで一番上手いので聞いて欲しい。




・こんなもんでやめておこう。
リフレクビートで好きな曲を上げろと言われたら3時間くらい語り続けられる。

青春のゲームなので。

撤去される前にまたやりにいこうかな。
恩返しに遊んであげよう。

いいなと思ったら応援しよう!