
おこげご飯 2022/05/04
・特に何もしてないので短めです。
昨日はお出かけしたけど日記に書くようなことが特になかったのと疲れちゃったのでサボりました。
・朝起きて部屋の片付けをしてゲーム。
ヴァンパイアサバイバーズ楽しすぎてやめられねえよ。
まだ始めたばかりでパッシブが足りなさ過ぎて全然クリア出来ない。
図書館で29分30秒までは耐えれるんだけど、その後は無理。
・昼からジムに行って運動。
昨日お出かけしてて行かなかったし、明日はジムが定休日だから、今日行くしか無かった。
ゴールデンウィークなのにめっちゃ混んでる。
ストレッチできるマットがずっと埋まってて柔軟体操出来なかった。
まあそのうち2箇所でおじいちゃんが昼寝してたんですけどね。
通ってるジムの民度がおかしいのでいつもうわってなる。
今度日記のネタにしよう。

・帰ってきてから家でウマ娘4thライブの配信チケットを購入して観てました。
声優さんってみんな可愛いなあ……。
明日の方がメンツ豪華なのかな、でもドトウ推しなのでオペ世代の絡みが見れたのが良かった……。
デジたんとテイオーの声優さんの歌唱力がずば抜けてて笑った。上手すぎん??
他の子も頑張ってたけど流石に生歌だと実力差はっきり出るねえ。


・メスティン炊飯にも挑戦。
ベランダでやろうと思ったけど、床の傾斜が強くて上手く炊けるか不安だったので部屋の中で。
お米1合に対して水180~200cc。


・固形燃料は意外と火力不足になるらしく、炊く前に米を30分以上給水させないと固くなるとのこと。
それに固形燃料1個に対して1合が限界みたい。
炊いてる間めっちゃ良い匂いがした。
ずっと湯気嗅ぎながらウマ娘のライブ見てた。
固形燃料の火が消えたらタオルにくるんで10分蒸す。
それだけでちゃんと炊けるらしい。ほんとか?


・おこげだ!
良い感じに炊けました。
炊飯器で炊くよりちょっと硬かったな。給水30分じゃ足りなかったのか、単純に水が少なかったのか。
でもメスティンと固形燃料だけでも普通に美味しくお米が炊けて良かった。
流石に炊飯器で炊くよりは美味しくないけども、キャンプでこれだけ美味しいご飯が食べられたら幸せだわ。
おかずには業スーの冷凍肉団子と冷凍野菜を炒めたものを。手抜き料理。
作りすぎてお腹いっぱいになっちゃった。
最近あまりお腹いっぱいまで食べないからダウンしてしまい、19時半くらいから爆睡してしまった。
1度3時くらいに起きたけどまた爆睡。
背中痛い……。でもこんなに寝ても誰にも怒られない幸せ……!
・第2次ゴールデンウィークも今日で終わりかあ。まあ明日仕事行けば土日休みだけど。
休みを謳歌するぞ!