
日記のハードルを下げよう 2022/01/13
・もういいよね?ハードル下げても。
・毎日更新を7ヶ月続けてると流石に何も無い日に書くことが無くなってきた。
普段何も考えてない自分からしたらかなり頑張ってた方なんだけど。
・無理して捻り出してクソみたいな内容になるより、書きたいことがあった時に内容濃いめで書いた方が良いんじゃないの?
最近の日記とか特に酷いし。
無理やりにでも書かなきゃ……って思ってしまい、愚痴みたいなのしか出てこないし。
自分で始めたことでストレス感じてるなら辞めれば??
・今までは意地でなんとか毎日書き続けてたけどこれも無意味な気がする。
無意味までは言い過ぎかな。
でも無理してやることじゃないし、もう少し力抜いてみよう。
急に毎日更新途切れても誰も気にしないでしょ。迷惑かける訳でもないし。
・今日は巷で話題のAIに絵を描かせるやつで遊んでました。
無料だよ。
英語のアプリだけど普通に日本語入力出来るよ。

これなんだと思う??
正解は「たこ焼き」。
AIによるたこ焼きの概念。
どっちかと言うとお好み焼きでは??

これがAIによる「お好み焼き」。
どっちかと言うとピザでは??
・両方ちゃんと細いマヨネーズが描かれていて割と再現度高いなって思いました。
どうやってるんだろうね。
画像検索して学習してるんだろうなって思ったけど。
アンパンマンとかカービィとかの簡単なデザインを描かせると崩壊するし。

ドラえもんの概念。
こっわ。
・このアプリ、描いてる途中経過を見ることが出来るんだけど、途中で凄く怖くなったりするから悪夢みたいで楽しい。
ここ顔に認識しちゃったのかー、えっ、そうなる?
うわ、それはグロいって、あっ、治ったわ。
って感じ。見てて面白い。

概念をぶつけたらどうなるんだろうと思って、『UNDERTALE』と入力してみました。
サンズ成分よ……。
なんならパピルスと融合してない?
・何の単語でも出来るしやる度に出てくる絵が変わるから無限に楽しめる。
暇つぶしに向いてるね。いい感じ。

もう日記閉めようと思って『さよなら』と入力したらめっちゃ良い絵が出てきた。
人類が絶滅して荒廃して水没した都市じゃん。

壁紙サイズ置いとくね。需要は知らんけど。