8月14日 上手くいかないザコDIY
・先日から目論んでる自作楽器ケース、施工に入りました。
・工作なんて小学校振りよ。15年くらい?やばいな。
家にあるサッカーボール用の棚を作ったのが最後。
その前はブックスタンドだったかな。
・一昨日ホームセンターで色々材料とか木材とか買ってきた。
これね。
・昨晩、とりあえず木材だけ組んで木工用ボンドで仮止めしてみた。
え!もうそれっぽくね??
このまま完成で良いじゃん!
と思ったら、
何故かはみ出てる!
同じサイズの木材を買ったはずなのに!
フォロワーに調べてもらったら(何様だよ自分で調べろ)『木材はカットすることを前提にちょっと大きめに作ってある』
『機械で切ってるから誤差がでる』
らしいですよ。
だったら600mmって書くなよ!約60cmって書けよ!
昨日はこれで力尽きた。
・さてさて。はみ出した部分を切りますか。
・ノコギリもヤスリも100均だ!
気の繊維に対して直角に切ってるからめちゃくちゃ時間かかる!
・ベランダでやりたかったけど生憎のお天気だったのと、木の粉が近隣に舞ったり音がうるさいとか言われないように室内でやりました。
・はみ出た部分を切りながら掃除機で木の粉を吸うの、なんだか歯医者さんのヨダレ吸ってくれるやつみたいだなって思いました。
・頑張ってノコギリぎこぎこしてたら人差し指の皮が剥けてしまった。
第2関節の手のひら側。指動かすと痛いやつ。しくしく。
・頑張った大賞。
見えなくなるのでヤスリは適当。
・ここまで作業してて思ったけど、ボンドの仮止めで十分な強度がある。
ネジで止めなくても良さそう。むしろネジ打ったらヒビ入りそうで怖いし、余計なことはしない方がいいなって思ったので。
・でも仮止めのつもりでボンド付けてたので、念の為木材と木材の隙間に改めてボンドを流し込む。
壊れないとは思うけど…まあいいか、ザコDIYだし。
・ボンドがだいたい乾いたので、合皮を貼っちゃおう。
・なんとなく大きめの合皮を買ったはずなのに、実際貼ってみたら全然大きさが足りなかった。
もう1つ買わねば…。(プラス3000円)
・合皮を拡げてみたら折りジワが…。
アイロンでなんとなく伸ばす。
アイロン使うの1年ぶりくらいなんだが。
シワが伸びきらないけどいいか、ザコDIYだし。
・これもボンドでベタベタと。シワが出来ないようにピンと張りながら貼る。
これがなかなか難しい。
どこかくっつけようと思ったら反対側が浮くっていうのを繰り返して、手がボンドでベッタベタになる。
・頑張った大賞。
内側は発泡スチロールとかクッション材で埋めるので端が貼れてればOKよ。
ちょっと拠れてるように見えるけど見えないところだからいいか。ザコDIYだし。
これがもう1つあるんだよな……めんど……。
・明日また合皮を買いに行きましょう。
そして買った蝶番の色が気に食わなかったので買い換えるのと、持ち手代わりのヒモも買わないと。
それと発泡スチロールと綿とボンドと。
プラス5000円くらいかな……。
結局18000円くらいかかっちゃうな…。
・まあDIY体験もできるし、日記のネタにもなるし、お盆休みの暇つぶしにもなるし、クソ重いケースから開放されるし、まあいいかな。
実際すごく楽しいし。
・お盆休みだけじゃ終わらないとは思ってたけど。
なかなか木箱1つ作るだけでも大変だなあ…。
ソファで撮るとサイズ感グリッジが発生するので、読者の目が慣れるまでの数フレームの無敵時間さんを利用して日記を書きます。
これ飲んでRTAinJAPAN観て寝ましょう。