7歳のコーチPart2
私のコーチは朝が早いです。
朝は5時15分くらいに起きるのが、自分の中で定番の様です。
そして、5時45分くらいになると私を起こしにやって来ます。
『お母さん、5時45分だよ〜!一緒に起きよう!』
と、まるで介護の様に手を引っ張って起こしてくれます。
朝食は自分で指定します。
しっかり食べる派です。
『今日はさ、納豆ね!混ぜて食べるとうまいんだよね〜これ!』と言いながら、納豆ご飯を食べます。
納豆は大好物の様です。
ただ、混ぜる以外の食べ方は知らないと思います。
出勤の時は玄関までお見送りをしてくれます。
『おっと!お見送りお見送り〜!』
と言いながら、ご飯の途中でも、歯磨きの途中でも、必ず玄関まで来てくれます。
そして、毎回豆知識を教えてくれます。
『お母さん、化学反応って知ってる?文系と理系が一緒になると化学反応が起きるらしいよ!じゃあ、行ってらっしゃい!』
いつも私の頭の中は『?』ですが、出勤すると必ず朝の豆知識に関連した、何らかの出来事が起こるので、最近はコーチのお導きと思っています。
いつも何らかの突破口を下さるコーチ、朝いつもお見送りを全身で表現してくれるコーチに今日も感謝です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます(*^^*)
また、お会いしましょう!