見出し画像

ポイ

殴り書き、書き直します。


幼稚園の頃に聞かれた
おおきくなったらなにになりたい?
幼稚園の頃は、アイドルって答えてたけど、
高校生の時はロックンローラーって答えてた。
(だから何って話なんですが)

夢を見続けていると、
馬鹿にされることもあります。
現実見なよ、社会に出なよ。稼げてんの?
とか社会ってのは甘くないよ。とか、
せっかくの特典会や、SNSで、もっとこうした方がいいよみたいな謎の上から目線のアドバイスをくれる説教ピーポーに出くわすこともあります。ふつうにアレだるいんすよ。
まあ、ここでもね、
たくさん考えてくれてありがとう♡
頑張るね!見守っててね♡

なんて答えようと思えば答えられるんですけど、っていうか答えてきた側なんですけど、
それってきしょくね。って気づいちゃって⭐︎


キミのことをマブって呼んでるのは、
この時代を共に生き抜く同志という意味で
呼んでいて、だから愛を持った人のことしか
マブって呼びたくないんだ〜テアは〜。

だから、無理に好きになってもらおうっていう
ソレをやめました。
パフォーマンス、生き様を見て、
好きか嫌いか判断してください⭐︎

向上心のないアイドルなんてアイドルじゃねーだろ。って思ってるんで、とっくに悩んで試行錯誤してやってんだわ。って思ってます。

実際、そういうアイドルも存在するのかもしれないのでなんとも言えないけど、テアはそういうの大丈夫です〜⭐︎という顔してます。
去るもの追わずで生きようぜ、好きに生きようぜ。好きなアイドルさんを自分好みに染めようと、見えるところでネガティブなこと書いちゃってる人とかがTLで流れてくるたび、アイドルさんも、そのオタクさんも可哀想だな。
と思ったりもするんですよ。
アイドルって、好きな時に好きなだけ摂取できる楽しいコンテンツなのに、かなしいっすよ。そんなの。
キミの代わりはいないみたいなアレ
に対して、私思うんですよ。
自分がいなくても世界は回るんすよ、
悔しいけど。

だからこそ、キミがキミでいる意味、
私が私である意味を見つけたいんじゃないですかね。

みんなそれぞれの幸せがあって、
オタ活をすること、家庭を守ること、ペットと過ごすこと、友達と遊ぶこと。
いろいろあると思うんですけど、
誰1人としてその幸せに首突っ込んだり否定する権利は無いと思うんですよね。
話せば分かってくれるだろう。
なんてよく思うんですけど、分かり合えない人もいる。と分かることも愛なのかもしれません。精一杯頑張っていることを冷やかしたり、馬鹿にしたり、茶化したり、地位や名誉でしか物事を図れない人間はこちら側から分かり合えないと思っている。



それくらい、一生懸命、前向いて日々過ごしているマブたちがかっこいいって主張していたいですね。


そして、テアの幸せは

アイドルでいること。


アイドルとして、ライブを届けて
マブたちと笑い合えることが
何より幸せなんですよね。



いつもありがとう。

いいなと思ったら応援しよう!