![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125002857/rectangle_large_type_2_76137e7461ed5180f078bce280083d2a.jpeg?width=1200)
\北九州のおいしい・たのしい市/にわマルシェ イベントレポート#13
2023年11月4日(土)福岡県北九州市小倉の\北九州のおいしい・たのしい市/ にわマルシェにて、ロイダッツのブースを出店しました。
当日の様子をレポートします。
昨年6月につづき、認定NPO法人抱樸による複合型社会福祉施設「希望のまち」予定地で開催された「にわマルシェ」の第2回に出店し、各地で集まった古着を厳選して販売しました◎
「希望のまちプロジェクト」は、福岡県北九州市に様々な機能を持った複合型社会福祉施設を建設し、そこを拠点にコンセプトとしての「まち」を拡げていきたいとするものです。
その「まち」は、「孤立する人がいないまち」であり、「誰もが助けてと言えるまち」。
それは「お互い様のまち」であり、「助けられた人が助ける人になれるまち」。
私たちは、格差が広がるこの国で「ひとりも取り残されないまちを」つくりたい。
ここに来れば、みんなに「居場所と出番」があって、それぞれが誰かの「ホーム」になれる。
そんな場所にしたいと願っているのです。
希望のまちプロジェクトの詳細は、ぜひ認定NPO法人抱樸 希望のまちプロジェクト特設ページをご覧ください。
希望のまち予定地をみんなの庭にしよう!、予定地の活用をはかろう!という想いから「にわかプロジェクト」がスタート。建設が始まるまでの間にも、たくさんの方たちと出会って、つながりをはぐくめる場所にと、一足先に「SUBACO」と名付けられたプレハブが設置され、花の苗を植え、芝を育てるところから一つ一つ進められていきました。
「にわマルシェ」には、20近くの店舗が並び、11時から15時までの開催時間に、250名を超える来場者をお迎えしたそうです。
スパイスカレーや焼き芋、カヌレなどの食品関係も並び、とてもいいにおいが漂っていました◎
![](https://assets.st-note.com/img/1702985076760-KhyoxeOPy5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702985048198-0JAQYfnb4x.jpg?width=1200)
昨年6月の出店分と合わせ、今回は10,000円の売り上げがありました。
この売り上げから7,500円を、認定NPO法人抱樸 希望のまちプロジェクトに寄付しました。
ご来場いただいたみなさん、アイテムをご購入いただいたみなさん、ありがとうございました!