見出し画像

ハーバードエクステンションスクールのオンラインミーティングに参加した

参加したのは
Harvard extension school の概要や卒業生の話
どういう経緯で入学し、卒業後どういう進路になったか
在学中はどういう苦労があったか

正直初めは何を話しているのか全くわからなかったらどうしよう。。
という心配だった。

時間も不安だった。

何せ日本時間のAM2時
起きれるのかがまず不安。

でもそこは大丈夫だった!
1:45に起床。
スマホでズームを立ち上げ、コーヒーを淹れて待機。(その間に作り置き様のサラダチキンを作っていた私偉いぞ)

最初は登壇する人たちのプロフィールを1人ずつ話す。
60代男性 CEO
30代女性 CEO
20代男性 JP モルガン
と怖い経歴
今回の内容がベンチャーやキャリア形成のベクトルが強かったのでその人選。

よかった。雑談レベルはなんとか大丈夫だわ。。。

司会の人から
参加している人は自己紹介もしてね
と言われ10人くらいが書き込む。
皆んなの様子を見て私も同じ様な文章を書く。
だって怖いから。。
なんで書いたらいいかわからないし

8割がアメリカから
1人南アフリカ共和国
そして日本の私

南アフリカさん、何時なのかな。

そんなことを思いながら1時間で終了。

なんでも参加してみるもんだ。

ひとつ思ったのは単語不足。
概要はわかるんだけどわからない単語がちらほら。
単語頑張らないとなぁ。。

単語学習アプリのmikanは今日で連続14日達成。
まだまだだ。

いいなと思ったら応援しよう!

40歳高卒の経営者がインターンになってハーバードを目指す
いいな。応援したいなと思ったらよろしくお願いします。 リアクションいただけることが支えになります。