伏見瞬の2019ベストカルチャー120(120位~81位)
色々なものを体験・鑑賞するのが癖になっている人間です。ジャンルにこだわる感覚が全くなくて、その浮き草っぷりを頼りなく感じることもあるのだが、ともあれ全部をミックスすることで見えてくる景色もあるのだと思います。というわけで、LOCUSTのnoteへの進出に弾みをつけるためにも、今年は多めに120個選んでみました。
120.灰街令コンサート『こわれた家具のアーキテクツ こわれた家具vol.2.0』@三鷹scool(6月2日)
ストリーミングが体験の主流になり、ポップが環境化していく時代にこわれた「家具の音楽」、その実演。記録と記憶のつづれ織りが目の前に展開していく様が新鮮だった。「セガノペティ」という曲名(?)が好き。ぼくはトークゲストで参加した。
ここから先は
4,770字
/
34画像
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?