特別座談会・ご招待のお知らせ
LOCUST+購読者の皆様
いつもLOCUST+を応援いただき、誠にありがとうございます。
この度、LOCUST+購読者さま限定で、オンラインイベントを開催する運びとなりました。
以下の要領で開催いたしますので、ご興味おありの方はぜひお越しくださいませ。
LOCUST+購読者限定イベント②〜『スピッツ論』を批評する~
概要:
LOCUST編集長の伏見瞬が昨年に刊行した『スピッツ論』。バンド・スピッツの魅力に多角的な視点から迫り、大きな話題を呼びました。このたび、LOCUST+では、オンラインイベントとして、この本の魅力に迫るイベントを開催いたします。
LOCUST編集部より数名がパネラーとして登壇し、それぞれの観点から『スピッツ論』を語り尽くします。当日は参加された方からのご質問・ご意見も受け付ける予定ですので、ぜひ奮ってご参加ください。
著者・伏見瞬より
概要がシンポジウムみたいで笑ってしまったのですが・・・LOCUSTの人がLOCUSTの人の本を語るとどうなるかはずっとやりたかったことです。互いが互いを批評する、みたいなところから始まったような団体ですから、初心に戻ることをやりたかった。幸い、私が本を出版できたので、皆さんに好き勝手語っていただけると嬉しい。なんとなく『スピッツ論』は語りにくい気もしているのですが、どうなるでしょう。
ちなみに、私は自分の本の意図とか論理とかを説明してしまうタイプで、話の流れを決めてしまう気がするので、参加はしません。後半にちょっと顔出すかもです。でもLOCUST読者の方々には参加していただけると嬉しいです。
日時:
2022年3月25日(金)20時〜22時(予定)
出演者:
・太田充胤
・北出栞
・灰街令
・南島興
(ほか、飛び入り参加者があるかもしれません)
開催方法:
Zoomによるミーティング。以下のURLで開催いたします。開催時間15分前より入室を開始いたします。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?