![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149250169/rectangle_large_type_2_adb0b0b27b6824472711af657934271e.png?width=1200)
沖縄県うるま市の魂・闘牛を鑑賞!地元のアナウンサーが特別に個別実況してくれました!
みなさんこんにちは!
LOCOLINK事務局です☆
LOCOLINKは2024年夏より利用エリアを拡大。
沖縄県北部から中部(うるま市)でも利用できるようになります!
今回はそんなうるま市でのおもてなしの事例をご紹介。
なんと「闘牛」のプライベート実況を受けられる、というもの。。
私も見学に行ってきましたがすごい迫力!!
是非沖縄県にお越しの際はうるま市でおもてなしを受けてみてください!
うるま市の歴史感じる闘牛場
うるま市では古くから闘牛が盛んで
地元の方の生活にも深く結びついているようです。
闘牛に参加する牛をお散歩させる風景が普通に見られるのも
うるま市のおもしろいところですね!
今日はそんな闘牛を初めて鑑賞に来ました!
闘牛上につくとその歴史を感じます。
観客はほとんど地元の方々。皆さんとても楽しそう!
![](https://assets.st-note.com/img/1722498590332-UxI07sbywz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722498629684-tWtidyqwzM.jpg?width=1200)
中に入ると、中央にとっても綺麗に整備された土俵と
それを囲むように客席がありました。
出店なんかも出ていて一大エンターテイメントっていう感じです!
クーラーはついていませんが風は通り抜けてくれます。
(正直暑いのは暑い。。)
でも熱い戦いをこれから見るのですから、これくらいがちょうどいい!
![](https://assets.st-note.com/img/1722498766225-k9vfrLp5gD.jpg?width=1200)
本日のホストさんは、なんと闘牛実況アナウンサーさん!
LOCOLINKアプリで待ち合わせをしていたホストさんと合流。
伊波大志さんという方で、地元では超有名人だそうです!
ラジオやテレビ、YouTubeなど幅広く活動されており
地元うるま市の良さを県外に発信するとても活動的な方だとか。
![](https://assets.st-note.com/img/1722498927930-dMqDjfpTHU.jpg?width=1200)
伊波さんは闘牛大会のアナウンサーも務めておられ
今日の大会も実況をされるんだとか!
LOCOLINKで来てくれたゲストさんには実況席の
なんと真後ろに特別シートをご用意!
伊波さんが実況の合間をぬって、ゲストさん向けに
闘牛のあれやこれやを個別実況してくださいます!
超貴重な体験!!
「角の形が、、、」
「あの牛は最近負け続きで、、」
「この試合はすぐに決着がつきそう、、」
など初心者でもわかりやすく解説してくださいます。
闘牛の楽しさが何倍にもなる感じ!
いよいよ牛の登場!その大きさに圧倒!
![](https://assets.st-note.com/img/1722499220858-RxYL4t4f98.jpg?width=1200)
すごい大きさ。。
荒々しい鼻息とともにファイターたちの入場です。
今日の大会は10試合ほど。
体重別にマッチが組まれており、試合数も多いので
じっくり闘牛を味わえます。
さて、闘牛が入場して見合った瞬間、角と角を絡めあい
ガッチン!!と頭がぶつかります。
ひるんで逃げた方が負け、というルールです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722499411441-uxqUhJzFtG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722499469768-BJvECM9V0F.jpg?width=1200)
ホストさんの個別実況があると何倍も楽しめる!
正直、最初はルールもよくわからなかったのですが
ホストさんが丁寧に教えてくださいましたので
すんなり鑑賞することができたと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1722499615854-MSYmuo7wJJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722499855059-xV5PvXzzoR.jpg?width=1200)
沖縄って海・リゾートの印象があると思いますが
地元の文化を覗いてみるととってもおもしろいんですね!
私も闘牛ファンになっちゃいました!
全島大会などはさらに強い牛たちが集結するらしく
お客様も満員になるんだとか。
是非見てみたいものです!
みなさんもホストさんの個別実況を聴きながら
闘牛鑑賞してみるのはいかがでしょうか??
そんな貴重な体験はLOCOLINK(ロコリンク)アプリで。
LOCOLINKアプリは2024年8月にバージョン2がリリース予定です!
決済機能も搭載しより使いやすくなりました!
みなさんもダウンロードしてみてくださいね♪