ロコ

知識・情報と人を上手く繋ぐ人。日々、勉強中。色々な人と繋がりたい、図書館司書見習い。図書館情報学、図書館業界に関すること、図書館における児童サービスに興味があります。Mail butadayo@live.jp

ロコ

知識・情報と人を上手く繋ぐ人。日々、勉強中。色々な人と繋がりたい、図書館司書見習い。図書館情報学、図書館業界に関すること、図書館における児童サービスに興味があります。Mail butadayo@live.jp

マガジン

  • 日々の雑感

  • 図書館ゆるゆる活用術

  • 図書館事情

  • 司書見習いの日常日記

  • 何も取り柄がないけど僕、結婚します。

最近の記事

内閣府の子ども・子育てに関するご意見について

内閣府の子ども・子育てに関するご意見について、今思うことをいっぱい書いたので、とりあえずここにも載せることにする。皆さんも子育てがしやすい環境作りを政府に推進してもらうため、どんどん意見を送っていこう。6月にお子が産まれて、育休を取得し、育児の大変さや金銭的な援助の少なさに苦労しているところなので、その不満をここにぶつけてみた。 男女双方が育休を取得し、育児に専念できる社会にしたいと今は強く思っている。   https://form.cao.go.jp/shoushi/opi

    • オリンピック選手がかわいそう

      海外から日本にくるオリンピック選手や関係者、せっかく日本に来てくれるのに観光のひとつでもしたものなら、メディアから大量のバッシングを受けそうでとってもかわいそうになる。   情報番組を見る限り、海外選手や関係者が日本のルールは破るもの、感染対策もせずに出かけるだろうという前提で話が進んでいるのが悲しい。   世界中で新型コロナは脅威となっていて、感染対策が必要なことはどこも共通の認識だと思うし、どれだけ危険なウイルスかは皆把握していると思う。 あらゆる制限を受けた中でスポーツ

      • オリンピック開催でいいじゃん

        オリンピック開催に対して国民の多くは反対しているということをメディアでよく見かけるんだけど、ぶっちゃけ反対する理由がよくわからない。   国民の多くはオリンピックとほぼ無関係だと思うのね。中止になったらテレビで見れなくなるか、開催したら見れるかの違いくらいで。後、そもそもオリンピック自体興味ない人もいるしね。   そんなほぼほぼ無関係な人たちがメディアでオリンピックについて、コメンテーターや評論家の人たちが言ってることに賛同して、オリンピックに評論家気分で反対してるだけって話

        • ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリスを見てきました。

           ニューヨーク公共図書館(以下、NYPL)を見て、まず最も印象に残ったのは館内でデジタル機器を利用している人が多いことでした。その理由としてデジタル機器を持つ人持たざる人の間で情報格差が広がっており、それを是正するためにデジタル機器を普及させようと考えていることでした。館内でインターネットが利用できるだけではなく、Wi-fiポケットのような機器の貸出も行って、館外でも利用できるような取組もされていました。    NYPLと日本の図書館の大きな違いは公民協働の視点だと感じます。

          ¥100

        マガジン

        • 日々の雑感
          23本
        • 図書館ゆるゆる活用術
          5本
        • 図書館事情
          38本
        • 司書見習いの日常日記
          9本
        • 何も取り柄がないけど僕、結婚します。
          4本
        • 図書館司書を目指す
          3本

        記事

          図書館に探している本がなかったら...

          図書館を利用してくださっている方の中で、探している本がなかなか見つからない...という経験をされた方いらっしゃるのではないでしょうか。 そう言った場合、もともとその図書館に置いてなかったということも勿論ありますが、貸出中であったり、館内で他の利用者が手にとっていたり、誤って別の棚に置かれていたりといろいろ可能性は考えられます。 探している本がない、あるいは所定の位置にない!からといってそこで必ずしも諦める必要はないよ!ということを今回は伝えたいと思います。 例え

          図書館に探している本がなかったら...

          図書館員をやっていて辛いこと

          みなさん、こんにちは。 2月になりましたね。 2月3日は恵方巻き。皆さんは食べますか? 私はたぶん食べます。田舎巻きというやつが一番好きです。楽しみですね。 恵方巻きを知ったのは確か「さよなら絶望先生(久米田康治著/講談社)」というコミックだった気がします。うちの家族はあまり行事ごとをする習慣がなかったんですね。 そういえばコンビニバイト時代に売ってたことを思い出しました。(店長に毎年、友だちに売ってくれとか、買ってくれみたいなこと言われるんですよね笑) さて本題に入

          図書館員をやっていて辛いこと

          良い図書館員もいれば悪い図書館員もいるよという話。

          皆さん、こんにちは。 先日ツイッターをしていると、とあるつぶやきを見ましてそれを元ネタにいろいろ書こうかなと思っています。 簡単に申し上げますと、図書館で借りた本を返したはずなのに、その図書館から督促の電話がかかってきて、図書館員の方から「まだお返しできてませんよ!」とわりと語気を強めにして言われたため、すごく嫌な気分になられた方がいたようでして。 正直な話そのつぶやきを見て、一図書館員としては誠に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。 図書館員としてはあらゆる

          良い図書館員もいれば悪い図書館員もいるよという話。

          図書館で働く図書館員に司書の資格は必須なのか?

          みなさんこんにちは。 最近、風邪やらインフルエンザやらが流行してきてとても怖いですね。(この季節は定番ですが。) 公共図書館という場所はたくさんの人が集う場所であり、それらには特に注意していかなければなりません。(マスク着用に越したことはないですね。) 私もちょっと喉いたと鼻水が出るので風邪気味かもしれませんヘ(´д`ヘ)(ノ´д`)ノ アーコリャコリャ ところで公共図書館に司書資格は必須なのだろうか?とふとそんな疑問を感じてしまいました。 なぜかと言

          図書館で働く図書館員に司書の資格は必須なのか?

          私は未熟な図書館員。反省の日々。

          みなさん、こんにちは。 年末年始の長い休みをいただいていたのですが、結局家でぐーたらしており、やりたい事はこれぽっちも手づかずのまま終わりました。 2018年の総括なんかもしたかったのですが、結局2019年になってしまいました。 年末年始くらい長期の休みっていうのが滅多にいただけないので(お盆くらいは休ませてほしいけど)、そういう時にできてなかったことをやったるぞ!!ってなるのですが、いざ休みになると明日やろう、という感じになり...。結局今年も何もできず終わって

          私は未熟な図書館員。反省の日々。

          公立図書館は無料貸本屋です。

          公立図書館は無料貸本屋という風に言われることに対して批判的に捉える人たちがいる。 確かに無料貸本屋というのは公立図書館を揶揄するような表現とも取れなくもない。 しかし公立図書館は誰もが無料で利用できることに公立図書館としての価値があり、存在意義がある。 無料貸本屋というのは公立図書館の一面にすぎない。公立図書館が提供するサービスの一部である。 公立図書館のサービス全てを表す言葉としては不適当かもしれない。 しかし、本の貸出は公立図書館の主要なサービスといっても過言では

          公立図書館は無料貸本屋です。

          北海道挙式

          北海道挙式

          公共図書館のルールと利用者のクレームについて

          公共図書館によって様々なルールや決まりがある。 それらルールや決まりというのは図書館毎に決められていて一律ではない。 例えば貸出期間や貸出冊数も図書館毎に異なる。 本を借りるためには基本、図書館カードを作らなければならないが、図書館毎に図書館カードを作れる対象の範囲も決まっていたりする。 時にこうしたルールに対して利用者の方が意見を述べれられることがある。 貸出期間が短い とか 貸出冊数が少ない とか 後は貸出期間を過ぎて、本を返すのが遅くなった場合に

          公共図書館のルールと利用者のクレームについて

          図書館は戦場です 予約資料確保編

          公共図書館は戦場です。 図書館戦争(著者 有川浩 ,出版社 KADOKAWA/アスキー・メディアワークス URL https://promo.kadokawa.co.jp/toshokan-sensou/arikawahiro/ ) という本がありましたが、実際に私たちが戦っているのは利用者です。 図書館員vs利用者 こんな風に書いてしまうと界隈の方々からお叱りを受けそうですが... 利用者の方はカウンターにいる図書館員に直接頼んだり、図書館内にある

          図書館は戦場です 予約資料確保編

          今日の反省

          昨日今日といろいろ反省しなきゃと思うこと、「あぁしておけばよかった。」という後悔なんかが続けて起きた日でした。 次の日休みとかだと反省や後悔の気持ちで頭がいっぱいになり、何もできなくなります...。 わかる人いるかな...? めちゃくちゃいやなんですけどね。 心がモヤモヤしちゃうんですなあ。 ε=(・д・`*)ハァ… モヤモヤせずすっきりした1日を送りたい! 自分のせいだし、自分の性格の問題なんですけどね笑 休みの日は特に思います。

          今日の反省

          今日はなんだか体調不良...?

          昨日の夜から筋肉痛で寝つきが悪く...。 朝起きると案の定嫌な予感が。 お腹も痛いし、何かに当たったかな?あるいは風邪か。 とりあえず仕事から帰ってきて即効で寝ました。 起きたらこんな時間。 ホームアローン見たかったけど見れなかったのが残念でした。 ホームアローン2は見れるといいな。 明日には治ってるといいなあ。 土日は忙しいので乗り越えられるかちょっと心配。 栄養ドリンク飲んで頑張ります。 嫌な予感があったらすぐに対処すると風邪も酷くならないって最近になって学び

          今日はなんだか体調不良...?

          Google pixel3・ pixel3XLがほしい。

          シングルカメラなのがシンプルで逆にお洒落。 iPhoneXRもそうだから魅力的。 ただ、XRは液晶ディスプレイなのが残念。 その点、pixel3は有機EL pixel3はデザインがかわいい。 XRもカラーバリエーション豊富でかわいい。 XS XS MAXはそこが微妙かも。 iPhone XS XS MAXはでも音質が良いので映画・動画鑑賞をするには1番良さそう。有機ELですし。 ワイドに広がるステレオサウンドDolby Visionが魅力的。 iPhoneで臨

          Google pixel3・ pixel3XLがほしい。