俳優・市原隼人が良い【ポケトレFX入門】
収支報告
こんにちは!
まずは本日のポケトレ収支報告をします(^^)
ポケトレFX初心者ロックマの収支記録!
11/8時点で
¥522,918 → ¥526,807
となりました!
先週に続いてしっかり利益になりました(^^)
つい先日ロックマ初の『50000円』プレゼント企画をして
しばらくお休みかと思っていたのですがポケトレ好調なので
またプレゼント企画も楽しめそうで良かったです(^^♪
◆ポケトレ公式はコチラをクリック◆
▼ ▼ ▼
◆ロックマ注目記事◆
~ロックマおすすめ市原隼人出演映画~
1.偶然にも最悪な少年 2003
カネシロヒデノリは在日韓国人の高校生。小さい頃からいじめられっ子だったヒデノリは、さしたる目的も持てず無為な毎日を過ごしていた。ある日、彼の姉ナナコが手首を切って自殺した。ヒデノリは姉に一度でいいから祖国を見せてやりたいと無謀な計画を思い立つ。
◆ロックマ感想
当時ノリに乗ってたキャストで話題になった映画ですね!
市原隼人、中島美嘉、池内博之、蒼井優、岡田義徳と・・・
正直奇想天外な狂ったストーリーなんですが在日である主人公が普段ニコニコしているのに急に豹変したりと色々葛藤もあるのだなと思った映画でした。
2.チェケラッチョ!! 2006
同じ高校に通うごく普通の高校三年生、透、唯、暁、哲雄。これといった熱中できることもなく、退屈な日々を送っていた彼らは、ヒップホップバンド"ワーカホリック"のライヴを観て、突然ラップに目覚めてしまう。そして、さっそくバンドを組むのだったが...。
◆ロックマ感想
【こんな青春がしたかった】という映画です(笑)
この映画見た後は影響受けてとりあえず沖縄旅行してきました!
やっぱ映画でも現実でも沖縄の海はとても素敵でした。
井上真央さん、子役時代からずっと可愛くて憧れ続けてます(笑)
3.ぼくたちと駐在さんの700日戦争 2008
イタズラの天才"ママチャリ"率いる7人の高校生グループは、イタズラを仕掛けることに並々ならぬ情熱を燃やしていた。ある日、そんな彼らの前に町の交番に赴任してきたばかりの一人の駐在さんが立ちはだかる。駐在さんは、彼らのイタズラを取り締まるだけでなく、なんとイタズラで仕返ししてくるツワモノだった。かくして、ママチャリたちと駐在さんとの仁義なきイタズラ戦争が勃発する。
◆ロックマ感想
面白い!そう面白いのです、この映画!
市原隼人もそうですがこの映画は『駐在・佐々木蔵之介』という完璧なキャストあっての映画ですね!
くだらない事に全力。
学生時代を思い返すと『なぜ、あんな事に夢中に?』となることがありますがそれもまた最高ですよね(^^)
そんな本気の学生の青春が詰まった映画です!
4.サムライせんせい 2017
幕末から突如、現代へタイムスリップしてやってきた、ちょんまげのサムライ、武市半平太(たけちはんぺいた)。 いきなり、150年後の世界に放り出され、あてもなくさまよい続ける半平太だったが、ひょんなことから学習塾を営む老人・佐伯に助けられ、佐伯家に居候することに。
◆ロックマ感想
割と最近の大人になった市原隼人映画。
若いころはヤンチャな青春映画が多かったですが大人になってから
渋い役が滅茶苦茶似合いますね。
この映画もとても厳格なキャラを演じるのですが雰囲気もあり気持ちよく見れる映画でした!
5.リリィ・シュシュのすべて 2001 (市原隼人・初主演作品)
中学生になった蓮見雄一は同じクラスの優等生・星野修介と仲良くなる。夏休み、2人は他の仲間たちと西表島へ旅行に行く。その旅行で生命の危険に晒された星野は、死を垣間見たことで変質。友人だった蓮見は暴力的になった彼のいじめの対象となり、やるせない思いを女性アーティストのファンサイト上で吐露するようになる。
◆ロックマ感想
来ました、伝説の映画。
正直に言うとオススメラインナップに入れましたがロックマ自身はある種のトラウマで二度と見たくない映画です(笑)
市原隼人の初主演の幼さのの頃表情がある映画。
思い出すだけで胸が苦しい映画です。思春期のドロついた感情が入り混じった映画です!
6.虹の女神 2006
小さな映像制作会社で忙しい毎日を送る岸田智也は、ある日、大学時代の親友・佐藤あおいが飛行機事故に遭いアメリカの地で亡くなったことを知る。2人の出会いは、智也が片思いの女の子に近づきたいがために、その友達のあおいに声を掛けたのがきっかけだった...。
こちらは前回の記事で紹介した映画です!
お目通しください(^^♪
前回書いてないんですが、途中でいろいろと主人公が恋愛?的なことするのですがヘンテコな恋愛だらけで呆気にとられます(笑)
~あとがき~
ロックマが市原隼人さんを認識したのは当時流行っていた
ドラマ『ヤンキー母校に帰る』です(懐かしい(笑)
今では単発の似合う大人ですが当時は金髪でゴリゴリのパーマヘアでした!
そして同級生たちとカッコいいな!と憧れていました(笑)
それからという物出演作にハマり今に至るというわけです(^^♪
これからの作品にも期待してます!