![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99794566/rectangle_large_type_2_55ead03ca3421a94a03140cff95abb2e.png?width=1200)
Photo by
baby_in_the_sky
京都のうた
おばんです!
日本各地が歌われているご当地ソングをコレクションしています。
今回は、熱狂的な京都への愛の歌【京都アイラブユー/つじあやの】です。
1番では、主人公が京都の歴史に興奮しています。歴女なのかなんなのか。京都の歴史の奥深さを愛するがゆえに、学生や外国人といった一見さんの観光客に対しては「こいつら、京都の事わかってねえだろ」とマウントまで取り出す始末。
2番では、美しい街並みと、京都の人の魅力を堪能します。京都人を全肯定しているようなフレーズも飛び出すくらい。
初めて交わす 言葉は優しげで
やけに涼しい瞳の奥に 熱いハート
ここまで京都を心酔していると、京都人の言う事全部信じそうです。いけずを言われたり、ぶぶ漬けを出されても気づかなさそうです。
つじあやのの優しい歌声と、軽やかなウクレレでもごまかしきれない、京都への狂信的な愛にドン引きちょっとびっくりしてしまう曲です。
石川や、沖縄や、大阪とか、他の地域をテーマにしたら、この歌の構成は成り立たない気がしますね。
「京都ファンなら、ここまで思いこみそう」と思わせてくれる絶妙なライン。
色々な地名も出てきてしっかりご当地ソングをしているけど、うっすらと流れる「京都ならでは」の温度感。なかなかの怪作です!
PODCAST&MUSIC
この曲についてpodcastでもっと話しています。良かったらお聞きください。