2023/08/29
昼はエビカレー、夜はおうちカレー。
夏はカレーだ。いいことだ。
スパイスからつくってみたいけど、超時間があって超やる気がないと無理だよなー。どんなスパイスも揃ってる店が近くに何軒もあるせいで、全くやる気にならない。ディズニー近すぎてわざわざ行かないのと一緒。
そういえばLiveで空間音響っぽいことはできました。なんとかなった。
でもマイクをインターフェースに繋げない。
いや普通にXLR挿したいんだけどさ。入力端子がADAT(?)とかいうやつになってて、出力もD-sub-24っていう全然知らない端子だったんだよーー
音響の人からすると両方普通に知ってるもん?
俺は全然わからないので調べました。
なんとなーく使ってたけど、いつものXLRとかTRSフォンとかはアナログ接続(のうちのバランス接続, アンバランス接続)なのね。概説でやった気がする。
ADATはデジタル接続で、光デジタルケーブルの一種らしい。
一本で8ch送れるってすごいね。
で、マイクのXLRからADATにしたいと思ったんだけどこれはどうしたら良いのでしょう。アナログからデジタルに変換しないといけない?コンバーター的なのがいる?
でも期日が期日だし、録音用途でマイクを使うわけじゃないし、とりあえずステレオミニプラグに変換して直接PCに挿すことにしようかなあ。
ちょっともやもや残り。
ただそれとは別でもう一台のPCにも同じ音声を送らないといけないから、二股のXLRを買ったよ。こんなのあったらいいのにな!で調べたけど本当にあった。すごい。便利だ。
藝祭もちかいね〜〜ひゃー。
今年はアトマで何か買いたい。なんかあるといいな。