
[ロビスタ道具箱]Roland V-1HD
自宅配信スタジオ・ロビスタで使っている機材を紹介する連載企画スタートです。第1回で紹介する機材は…
Roland V-1HD
とにかく、これがないと始まらないという中核機材。
4台のカメラの映像をHDMIで入力して、出したいカメラの映像を出力できる「ビデオスイッチャー」って機械なんだけど、配信を複数台のカメラでするには必要不可欠な機材。
また、これはエントリーモデルなんだけど、必要な機能がきちんと備わっていて、上級機種と遜色ない働きをしてくれる。(プロ向けにはSDIっていう規格のケーブルを使うんだけど、まあHDMIではじめる方が手軽だよね)
メリット
小さい(A4の半分サイズ)・・・機動力重視の出前配信に向いている。
出力が充実している・・・この価格で4分割のモニターが出来るのは素晴らしい。(新機種のVR-1HDはモニター出来ないので、これで良かった)
オートスキャン(自動スイッチング)が出来る・・・ヒマスタ型のワンマンオペレートには必須の機能。
デメリット
正直、なんの不満もないのだが唯一あるとしたら入力が1080までってところ。PCやスマホから入力するにはダウンスケールする必要があるので、そのへんの融通が効けばもっと良かった。でもカメラの映像だけで取り回すならなんの不満もない。
Roland Pro A/V - V-1HD | HD ビデオ・スイッチャー
Amazonアフィリエイト
https://amzn.to/36SOrlg
メーカー公式
https://proav.roland.com/jp/products/v-1hd/
いいなと思ったら応援しよう!
