見出し画像

女性の更年期障害~その時期と症状など~

もし、読まれているあなたが もしくは あなたの大切な人が この症状に悩んでいるとしたら…
「こういうことだっだのね」と心に留めてもらえたらいいなと思い、書いてみますね。

…………………………………………………………………………………………………………………………

あわただしい毎日の中でつい年齢を忘れがちになり、自分のことはなおざりにしがちです。
流行している病気もありますので、制限された環境の中、新しい事柄に順応しながら過ごすのは男性も女性もみなさん同じかと思います。

特に、家族がいる女性は家事・育児・人によっては仕事や介護も引き受けてフル回転で働き、ご自身の体調をあらためて見つめる時間が取れているのかと、とても心配です。

女性の年齢が(人にもよりますが)40歳を超えてきたあたりから、いつもは感じなかった不調を感じることが増えてくることがあります。

今日は、女性の更年期についてです。

更年期はいつごろか?

更年期は閉経前後合わせて10年の期間と言われています。
例えば、50歳に閉経と仮定すると、45歳~55歳までは更年期になるということです。
月経が始まった年齢もお一人お一人異なるように、閉経する年齢も違いますので、年齢は同じでもその方が更年期に入っているかは異なります。

更年期障害の要因と症状は様々あります

主な原因は女性ホルモンであるエストロゲンが大きくゆらぎながら、分泌が減っていくとのことです。さらに自身を取り巻く様々な【要因】が複雑に関係して発症することになります。
【要因】
身体的なもの  加齢 エストロゲン欠乏によるもの 
心理的なもの  元々の性格 心のもちよう など
社会的なもの  仕事 家庭 人間関係の問題 など

ですから、人により更年期症状が重くなったり、軽いもしくは特別困らなかったといううちに閉経してしまったという方もいらっしゃいます。

症状】
症状は200種類以上とたくさんあり、症状も多岐にわたります。
これらの症状が日常生活に支障をきたす場合は、更年期障害といわれているようです。

主な症状は
ホットフラッシュ→ほてり・のぼせ・動悸など
(自分の意志とは関係なく、急に体が熱く感じる・顔が紅潮する・汗が出る・脈が増えるなど)
めまい 動悸 頭痛 肩こり 腰や背中の痛み 関節の痛み
冷え、しびれ、つかれやすさ 
不眠、不安、意欲の低下、イライラ、情緒不安定 など

列挙しましたが、
これらの症状は【更年期障害だけでなくても起こり得ます】ので、自己判断はされずに症状に合わせた診察を受けた方がよいかと思います。

月経周期の変化や経血量がいつもと異なっていたり、さらに上に記した症状に該当項目があれば、産婦人科医師にご相談・診察を受けられるのが1番ですね。


次は更年期障害の治療について書いていきます。


いいなと思ったら応援しよう!

SANTEstyleライフオーガナイザー®きとうやすこ
最後までお読みいただきありがとうございました。「スキ」ボタンが何よりも更新の励みになります。すこやかな毎日でありますように(^^♪