![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15840861/rectangle_large_type_2_c8511a1a82c8d0fc237c572404092733.png?width=1200)
大学で友達ができた🤝
いつもいいね👍ありがとうございます!!
皆さんのおかげで、ただの1人日記にならないですみます笑笑
大学入学1ヶ月ほどは友達が出来ず、ぼっちで授業を受けていたのですが、5月になってやっと仲の良いグループができました!
まあ、簡単に言うと、いつメンみたいなものですね。
友達が出来てからは大学生らしくカラオケ🎤に行ったりボーリングに行ったり🎳とにか遊びまくりました!!
授業もなんとか、その友達に教えてもらいながら少しづつ理解していきました。(ごめんなさい理解はしてないかも)
なんと!友達に教えてもらいながら前期の期末テストでは、専門科目では平均点よりも高い点数をとることができました!(線形代数は平均以下)友達ありがとう!多分みてないけど
今は線形代数の写像に苦戦してます。あれ扱っている概念が抽象的すぎてホント難しい(涙)
よかったらオススメの参考書なり解説YouTubeなりを教えてください