1mmもまとまらない私
はじめまして!!
とても名乗りづらいのですが、この名前は高校生を苦しめるあのターゲット1900に載っていた、neat(きちんとした)をなんとか覚えようと工夫した結果誕生したneat NEETです。
"きちんとしたニート"
ちなみに読みは『ニートニート』
いや、なんでnote始めたの?
それな。なんか面白そうって思ったのがきっかけなんです。元々インスタで2,3人くらいしか通してない思想垢を使って、ほんと世界のどこに役に立つのかわかんないどうでもいいことだったり、たまには真面目に?色々書いて投稿してみたりしてたんです。けど、たまーーにGoogleでなんか調べてるとnoteっていうところに繋がるサイトが出てくることがあって。飛んで記事読んでみたりしてるうちに、
となり、2025年新年明けましておめでとうとほぼ同時にnoteデビューおめでとうも果たしてみようかなと。だから私のnote歴は2025年と同い年
これが私です!
なんて自己紹介、どうしようか
私でさえ自分のことちゃんとわかってないから、皆さんにどう伝わるのか分からないけど、出来る限り"自己紹介"してみます!!!
よく名前言うと、おじいちゃんおばあちゃんに「にんちゃん??」って聞き間違えられるんですよね。だから、小さい頃は下にありったけのお布団ひいてもらって押し入れから、「にんにんにんじゃの(苗字)にんです!」とか言って飛び降りてたなー。"どあっどあっおしまい"という世界最短の曲をお風呂場で小さい頃作ったのも私、にん。
小さい頃はそんな子でした。ちなみになぜかタクシーだけは苦手だったらしい。
そんな私も今は高校2年生やらせてもらってます。
通学は朝6:16の電車に乗るのが理想。
現実は6:54とかです。その日によってバラバラだから行く時間帯によって通学路の途中で出会う友達が違ってる。笑
2025年からは6:16登校します!ごめんね朝一緒に行く約束してる2人の子たち!!!
個人的には、冬がめちゃくちゃ大好きだからこの時期気分はあがってるはずなんですけどねえ、
なんで冬が好きかって??冬限定のコンビニとかスーパーで売ってるものの味がとにかく好きなんだよなーー。メープルとか焼き芋とか。焼き芋は秋か。まあ冬ってことにする。秋冬が大好きです。春は花粉症だから好き嫌い以前にくしゃみで吹っ飛びます。夏は汗で流れてく。
最近は修学旅行で食べたわらび餅を思い出してその絶品さからわらび餅の偉大さ痛感したり、毎日育ててるあり得ないくらい伸びる豆苗の向きを変えたりしてます。(豆苗切ったあと水につけたらめっちゃ伸びるんですよ、陽の当たる方に伸びるから曲がって伸びちゃうんです。まっすぐになるように曲がってたら入れ物の向き変えてる)
ここでまさかのthe end。
そんなこんなで自己紹介できたのか分かりませんが、noteではしばらくneat NEETでやらせてもらおうかなと!!思います。
私はなーんか教育が大好きなのと人生論とかマインドとかそういう話がとても好きなので、昔の経験・最近の出来事から学んだこととか、ふと思ったこと、夢とかたくさん書いていこうかなと思います!
宣言:今日から100日間note投稿
是非みてってくださいーー!!