![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152114821/rectangle_large_type_2_4c184ce40cf76ce9316efb71cb3ce617.jpg?width=1200)
夏の思い出
この夏、着物と浴衣を存分に楽しみました♡
特に大学時代の友達と、
夏着物で京都散策をしたのは
とても楽しい思い出になりました🌻😊
その日の京都の気温は38度💦🫠
抹茶が楽しめるカフェに行って、
そのあとは北野天満宮で
御手洗川足つけ燈明神事に行きました🎐
ただでさえ目立つ着物姿で
裾を膝までまくり
川を進む姿がより目立ったようで、
カメラおじさんに連写されてました😅
着物が濡れないように必死で
自撮りできなかったので
おじ様、その画像データ欲しいです😂笑
また別の日に、
浴衣で
花火大会にお出かけしました🎇
この日は3歳の息子にも
甚兵衛さんを着せて
花火開始ギリギリまで仕事だった夫は
スーツ姿で
家族三人で花火を楽しみました☺️✨
着物はたくさん箪笥に入っているのに
着て出かける機会は意外と少なく、、
いつも和装のチャンスがあれば
必ず着ようと思ってます👘💫
夏着物は特に
和服好きの方でも
昨今の気温の高さに倦厭される場合が多いので、
今回夏着物で出かける機会が持てて
友人と家族に感謝しております💗
そしてそろそろ秋の気配🍂、、はまだまだですが
暦の上では秋🍁
これから着る着物を
箪笥から少しずつ引っ張り出して
コーディネートを組んでます✨
着物とともに季節を楽しめることが
とても幸せです🌿❣️
living茶道 Ayumi