![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87272921/rectangle_large_type_2_5fd7ec2501a0e9346725e1eaf491df7a.jpeg?width=1200)
Photo by
spacecode
寝つきの悪い夜には、リラックスオイルでゆったり過ごす
こんにちは。
台風が猛威を振るっていますが、みなさまの地域は大丈夫でしょうか。
こんな時は、低気圧の影響でマイナートラブルが増えませんか?
あとは、気分がスッキリしなかったり。
そこで今回は、一つ持っているとセルフケアに重宝するアロマオイルをご紹介します。
寝つきの悪い夜にリラックスオイル
セルフケアにアロマオイルを取り入れている方、結構いるのではないかと思いますが、どうでしょうか?
その時の気分や体調にあった香りを嗅ぐと、不思議と気持ちが晴れたりスッキリしたり。
私もいくつかアロマオイルを常備しているのですが、やはりナリンの商品が大好きです。
スイスの大自然を想像させるような力強くも優しい香りがそろっています。
中でも、眠れない夜によくつかうのがリラックスオイル。
ネーミングの通り、リラックス効果のあるアロマオイルです。
ユーカリ・ペパーミントといったスッキリした香りをベースに、ラベンダーやマンダリンといった穏やかな香りが夜寝る前にピッタリ。
あとは、このリラックスオイルは肌に直接塗布できるのがポイント。
寝室に置いておいて、寝る前に手首などに塗って深呼吸なんていう使い方もいいですよ。
アロマバスで夜のリラックスタイム
通常のアロマオイルとして楽しむのは勿論ですが、個人的に気に入っているのが、アロマバス。
同じくナリンの、バスエッセンスサンダルウッドと組み合わせて入れるのが大好きです。
サンダルウッドの甘くスモーキーな香りに、リラックスオイルのペパーミント・ユーカリ・マンダリンといったスッキリ感がプラスされて、唯一無二の香りになるんですよ。
このアロマバスに使った日は、かなりぐっすり眠れます。
季節の変わり目で、自律神経が乱れやすく眠りに問題が出てくる方も結構いるのではないでしょうか。
ナリンのリラックスオイル、試してみていただきたいです!