![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35559319/rectangle_large_type_2_e0237bacb68eabbfe3173fbfe4289763.jpeg?width=1200)
094. うまくかこうとするとき
一日一描。
今日はお友達親子とハイキングに出かけ、お茶もして、楽しい一日でした。
たらふく動いて遊んで、夜娘の寝息が聞こえる寝室からそろりと抜け出して4コマノートを開いて、今日もゴリゴリゴリゴリ何ページかラフ画を描いた。
うまく描こう、うまく描こうとするとき、だんだん描く線よりも消しゴムで消す線の方が増えてきてしまう。
そうしているうちに、「あれ?私って何を描こうとしたんだっけ?」とあんなにも頭の中を埋め尽くしていた瑞々しいアイデアまでもが消えてしまう。
アイデアのブレーンストーミングとおんなじで、ラフ画を描くときは、ザクザクと鉛筆の動きを止めないことが大事。
線が生まれたいとき生まれたい形で紙の上に現れてこれる様に、ザクザクザクザク描いていくのだ。
*******
*******
いいなと思ったら応援しよう!
![まつばらあや|リビングアトリエ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88974072/profile_e292d1911e132c9f7849c74c41494485.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)