マガジンのカバー画像

livesense designers

35
livesenseのdesignerたちのnoteを集めました。
運営しているクリエイター

#デザイン経営

デザイン思考は魔法の杖じゃない

0.デザイン思考について聞こえてくる幻想これまで、デザイナー採用担当として、デザイナー向けの転職サービスのディレクターとして、「デザイナー」や「デザイン」の話題に耳を傾けたとき、私の周囲のいろんな人のデザイン思考について言及している声を聞いてきた。 なかには、よくわからない幻想みたいなものや、過激な声も。 ・デザイナーはデザイン思考を身につけなければいけない ・デザイン思考の実務経験のないデザイナーは遅れている ・今後のビジネスはデザイン思考で考えなくてはならない

デザイナー採用の6つのギャップを本気で解消しよう

こんにちは、まさよふ(masayofff)です。 2018年、前職の私はデザイナー採用に悩んでいました。 デザイナーが採用できる道筋がまったく見えなくて。 社内外の誰に聞いても、 何度要件を見直しても、 スカウトを打っても、 募集かけても、 記事書いても、 エージェントにお願いしても。 「採用が達成できない。組織に貢献ができない」 「優秀なデザイナーに面談に来てもらっても採用につなげられない。興味持ってもらえたあとの、お見送りの連絡がつらい…」 「デザイナーが活躍

DESIGNING FOR SERVICE [CHAPTER 5]スペシャリストによるサービスデザインコンサルティング;始まりの終わり、または終わりの始まり?

こんにちは、まさよふです。 今回は「DESIGNING FOR SERVICE」という書籍のCHAPTER 5を読んで、まとめて発表する機会をいただきましたので、そのチャレンジの記録のnoteです。 いったん密かに公開。 これからも少しずつ追記してみます。 サービスデザインに関心はあったものの、この本は、価格も重量も中身も、なかなかにハード。 何これ重いよ。ページ開くと眠くなるよ、睡眠魔法付きのブキかよ。 とか思いつつも、がんばって読んでまとめてみます。じゃん! か