![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65116140/rectangle_large_type_2_3d6c6f99b3a291abff9368eadf112ef1.jpg?width=1200)
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドマスターモードプレイ日記2日目後編
どうもリョハンです。
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドマスターモードプレイ日記2日目の後編書いていきます。
後編は始まりの大地ラストであるビタロックの祠とパラセール獲得までを書いていきます。
前編はこちら↓
1.ビタロック獲得まで
祠を出てすぐ進んだところで雪玉が転がってきたことにびっくりしてしまいました。笑
ここで「リモコンバクダンの祠近くでアレのシャツが手に入ったはず」と思い「ジャ・バシフの祠」までワープすることに。
壁の上に「アレのシャツ」が入っている宝箱がある記憶を思い出したので探してみたら
獲得!
そして先に進もうとしたとき誤って柱から落ちてしまいガーディアンに見つかってしまいました。
アイスメーカーの祠で小型ガーディアンと戦った時ジャストガードのタイミングなんとなく覚えていたので調子に乗って挑みました。
無事倒すことができましたがその向こうにいたもう一体のガーディアンははじくタイミング失敗して倒されました。笑
リトライしてから「トゥミ・ンケの祠」から安全に最後の祠へ行けるルートを思い出したので一度ワープし進むと「ワ・モダイの祠」に無事到着!
最後のビタロックを入手し、これを駆使しながら祠を攻略していきます。
そして最後の克服の証獲得。
外に出ると
いつの間に!?
早くパラセールください。
知ってたけど渡してくれんのかい!
ということで「4つの祠が交わる場所」の正体である時の神殿跡へ。
2.パラセール獲得まで
なんと神聖な場所には魔物がいたのでこらしめることに。
こらしめた後は目の前にある女神の像でお祈りしハートの器を獲得。
ようやくハートが4つに...!
あのおじさんのもとに行く前にお祈りするとこんなこと言われましたね。
これは知りませんでした。笑
老人が屋根上にいることは分かったので目的地へ向かうことに。
向かった先で老人の正体がハイラル王ということがわかり100年前の大厄災の話を聞くことになります。
リンクがまぶしくて顔を手で隠してるシーンの服アレのシャツにすればよかった...笑
ある程度は思い出したうえ「ゼルダ無双厄災の黙示録」もやっていたので聞き流す程度でしたがウルボザ、リーバル、ダルケル、ミファーという英傑がいる...!
そして約束のパラセールようやく渡してくれました。
2度目のガノン討伐任せてください。
メインチャレンジも更新されました。
ですが夜になっているためスタル系の敵が現れるので焚火で朝まで時間をつぶし2日目は終了。
朝日がまぶしい...!
3.今後は
いかがでしたか?
マスターモードでパラセールを手に入れるところまで進めましたが知恵を使わないと進めなくなってきたため手ごたえもでてきました。
次回はカカリコ村までの道中で馬宿へたどり着くまでを目標に進めていきます。
ではまた。