見出し画像

金融庁が設立した「インパクトコンソーシアム」にLivEQuality大家さん代表の岡本が登壇しました

10月17日(木)に開催された、金融庁が設立した「インパクトコンソーシアム」の地域実践分科会に、シングルマザーの課題を「住まい」から解決する株式会社 LivEQuality大家さんリブクオリティおおやさん 代表の岡本が登壇しました。

当日の資料はこちらのページにアップされます。


インパクトコンソーシアムとは

気候変動や少子高齢化等の社会・環境課題の重要性が増す中で、課題解決を図る事業等への支援は喫緊の課題となっています。特に、社会・環境的効果(「インパクト」)の創出を、経済・社会の成長・持続可能性の向上に結び付ける好循環の実現が重要であり、産官学金等による幅広い連携が期待されます。

このため、インパクト実現を図る経済・金融の多様な取組みを支援し、インパクトの創出を図る投融資を有力な手法・市場として確立し、事業を推進していく観点から、投資家・金融機関、企業、自治体等の幅広い関係者がフラットに議論し、国内外のネットワークとの対話・発信を図る場として、2023年11月28日に発起人等によりインパクトコンソーシアムが立ち上げられました。

インパクトコンソーシアム団体ページより


いいなと思ったら応援しよう!