![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26783017/rectangle_large_type_2_272b743b058a49df88ae9e9a50b49daa.jpeg?width=1200)
イタリア語でどう言う?虫の名前!
イタリア語初心者の方、虫の名前をまとめて覚えてみませんか?都市に住んでいても意外と虫を見る機会はあるもの。誰かに伝えたい時、とっさに虫の名前が口に出てきますか?
2分程の動画に、英語とイタリア語でギュッと詰まっています↓👀
formiche フォルミーケ アリ 🐜
(単: formica)
afidi アフィディ アブラムシ
api アピ ミツバチ 🐝
(単: ape)
scarafaggio スカラファッジョ 甲虫、(ゴキブリ)
farfalla ファルファッラ チョウ 🦋
bruco ブルーコ 毛虫、芋虫
grillo グリッロ コオロギ 🦗
libellula リベッルラ トンボ
dermattero デルマッテロ ハサミムシ
lombrico ロンブリーコ ミミズ
lucciola ルーチョラ 蛍
pulce プルチェ ノミ
mosca モスカ ハエ
moscerini モッシェリーニ ブユ(など)
cavalletta カヴァレッタ バッタ、イナゴ
coccinella コチネッラ テントウムシ 🐞
zanzara ザンザーラ 蚊 🦟
falena ファレーナ 蛾
mantide religiosa マンティデ レリジョーザ カマキリ
blatta ブラッタ ゴキブリ
baco da seta バコ ダ セータ カイコ
onisco オニスコ ダンゴムシ
ragno ラーニョ クモ 🕷
termite テルミテ シロアリ
zecca ゼッカ ダニ
vespa ヴェスパ スズメバチ
もっと虫の絵文字が貼れたら良かったのですが…(良くなかった人もいるかも)。
若干、複数形のが混じっていますが、単語の最後に注目すれば分かるでしょう。
カイコは「絹の幼虫」です。カマキリはmantide だけでもいいようですが、英語でもpraying mantis と言うのは、祈っているように見えるからでしょう。religioso は「宗教の、敬虔な」の意味です。
scarafaggio はカブトムシの他にゴキブリも意味するかもしれず、カブトムシはscarabeo rinoceronte とも言えるようです。サイのコガネムシ。うん、かわいい。
なかなか見る機会がないような虫もいましたが、もし今度見かけたら、落ち着いてイタリア語で何というか思い出して下さいね!