![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142938399/rectangle_large_type_2_bc8631845518471e5bc039606aa5047a.png?width=1200)
Photo by
andy37927
まだまだ、ゴミ出し続く
中々、物が棄てれないですなぁ。
特に、昔の人は「腐る物じゃない!」
と言って、物は増える一方やからな。
結構な量を棄てたはずが、まだまだ〜
![](https://assets.st-note.com/img/1715645792011-uSYYwvy2nl.jpg?width=1200)
特に、暑くなると、草木の伸びも凄くて異常事態並みでゴミ袋も増加!
可燃なら毎週二回の曜日に出すに限る。
一応、一度に6〜8個大袋が限界!?
10袋出すと、回収車が持って行ってくれるか心配になったりします。
なので、現場見てたり(後でチェック)してたりしましたけど、面倒くさいので作業員さんも中身も見ずにドンドン回収車にぶち込んでますね。
ゴミ処分は、思う様に中々進まない。
下手すると計画の倍はかかるんやない。
期日が決まっている引っ越しが絡んだりすると、切羽詰まって高額な処分費用を民間業者に支払う羽目になる。
こりゃ、運動だと思って、在宅時は週二回の無料可燃で棄てるのがベストやね。