マガジンのカバー画像

誰でも解る東洋医学

8
鍼灸師です。東洋医学について、誰でも解るように易しく解説します。病気やケガで悩まれている方、身近な人へのケアをしたい方、セルフケアをしたい方、健康増進したい方、東洋医学に興味があ…
この解説は以下の書籍に基づいて解説しています。 「新版 東洋医学概論」(2021年3月15日第1版…
¥100
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

気、血、津液(水)、精、そして神から「気」について

気の存在とその役割を理解する 気ってなんですか?気はあるの?  気はあります。ですが気は…

いきざま
2か月前
1

気、血、津液(水)、精、そして神

生命活動を維持する最も基本的な「精」とは 生理物質ってなんだ  東洋医学において生理物質…

いきざま
2か月前
1

五行学説ってなんですか

五行学説の始まり  五行学説は陰陽学説とは別に発生したと考えられています。古代インドは…

いきざま
2か月前
1

陰陽学説は東洋医学の基礎

陰陽学説って何が言いたいの?  陰陽(いんよう)って聞いたことありますか。「おんみょう…

いきざま
3か月前
3