見出し画像

やりたい事・やりたくない事リスト

朝宣言してみた

今朝起きて早々、今日からこれ始めてみようっと思ったことがあって、やりたい事リストに追加した

しかもやり終えてから娘に宣言してみた!!
「今日から○○毎日やることにした、私がこれをやることによってどう変わるか見届けてほしい」

ベットの中の娘は布団の中で拍手してくれた👏
娘は私の宣言を覚えているかどうか定かでないが、

宣言することで、スーッと直結的に頭に入ってくる、そして「やるぞー」っというスイッチが押される。
改めて、人に宣言するってとても大事だなと感じた。

とりあえず、朝から急に「宣言、〜」と言って、わーわー言い出す母の言葉を寝ながらでも聞いてくれる娘で良かった!!最高だよ!!

出来た時のご褒美設定

分かってはいるけど、実行していないことって結構思い返せるくらいありますよね。
あーあれやってない…これやってない…
できれば蓋を閉めて見えないところに置きたい。

でもね、ふと思った。
出来てない事より
出来てるいることをまず褒めてあげて
(出来ている事に目を向けて)
いっぱい自分にご褒美をあげられる2022年にしよう。
自分には甘々な私。

ご褒美欲しいと思いませんか?
昔からモノに弱かったり、人参ぶら下げられないと動かなかったり。

自分が喜ぶ楽しむワクワクするモノや事をご褒美の定義にする。
例えば、旅行だったり食事だったり。

とことん吟味してセンスを磨く

そろそろこのくらいの歳になると、この先この一点さえあれば十分かななんて物欲も少々停滞気味になります。
理想は、少ない数でサラッとセンス良く身のこなしをする、あわよくば2、3人振り返ってくれると最高ですね!!
そのためにはモノの選び方を極める。自分の理想とは何か、自分の似合うものとはどんなものか。一度真剣にリサーチしたり自分と対話する事をオススメします。案外知らない自分に気づいたり、こんな色好きだったんだと新たな発見があるかも知れませんね。

やっぱり気づき

いくつになっても
気づきはそこら辺に転がっていて
毎日選択して修正して
歳取るごとに段々面倒くさいって思うようになるしかし、そこを選択するのも自分なのよね。
例えば、面倒くさいと言って実行に移さない自分Aと行動する自分Bの2人が居たとしたら
随分と差が開いてしまうだろう
意外と想像すると怖いかも

案外長い人生
要は早く実行する事に気づいたもん勝ちだと思うやるかやらないかはあなた次第

やらない事リストまでの到達方法

そして、やらない事リストは
順番として、実際やりたい事を行った上で、やっぱりこの作業は要らないなとか途中で気づいたり、あるいは、この作業時間をあちらのやりたい事時間にもう少し費やしたいな等。ある程度の行動を精査した結果、引き算ができるわけであって、その後やらない事リストに納められる

当然やる事やらないとやらない事リストは増えない。だからと言って最初からやらないは無意味なのです。やったからこそ分かる自分の選択方法や考え方がより内省化され腹落ちしてこそ取捨選択できるのです。

そこまでの域に達するまで遠い道のりと思うか人生に近道と思うかもあなた次第

やらない事リストが増える日を夢見て行動あるのみ、誰かに宣言してみよう!!

もう既に心が動き出してるよ♡

いいなと思ったら応援しよう!