![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140871155/rectangle_large_type_2_ee22e844ef2111b3c81239259a8d2838.png?width=1200)
Photo by
nekonosara
悪い感情は抑えてはだめ
人間には良い感情だけではなく、必ず悪い感情もあるはずです。
できるだけ、悪い感情は抑えようと思うのですが、無理に抑えようとしてもストレスになります。
なぜ、神様が悪い感情も持つように人間を作られたのか?
それは悪い感情が必要だからだと思うのです。
なので、それを抑えてはいけないのでしょう。
では、どうすればよいのでしょうか?
悪い感情に良い感情を混ぜるとよいのではないかと考えます。
悪い感情を持ったとき、その自分を客観的に見て、許してあげたり、愛おしんであげたりするのはどうでしょうか?