![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72979706/rectangle_large_type_2_e2bfdfa2fabb3f65396677b1ed259eae.png?width=1200)
HSPマウント
「私ってHSPだから人が見えない、いろんなことが見えちゃうんだよね。」
Highly Sensitive Person
視覚や聴覚などの感覚が敏感で、刺激を受けやすい特性を持っている人のこと指す言葉だそうです。
冒頭の言葉は私が職場の上司に言われた言葉なんですが、ひねくれている私はもやもやしてしまいました。
なぜあなたは人よりも周りが見えていると思うのか。そもそも、他人がどこまで周りが見えているか、あなたはいかにして確かめたのか。私にはただ「私っていろんなことが見えて、いろんなことに気がついちゃうんだよ。」と自慢げに語っているようにしか聞こえなかったのです。
しかし、そんなこと口が裂けても言えないので、ただそうなんですねと伝えました。本当に人よりもいろんなことが見えているかもしれません。ただ、それは誰にも確かめようがないことだと思うのですが。
たったひとつの会話で、他の人が考えないようないろんなことを感じ、考えてしまう私ってHSP........?