![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132270969/rectangle_large_type_2_24594228f6840c28890b3bb6f0f5f1a3.jpg?width=1200)
【アイスランド航空✈️🇮🇸】利用してみての感想
今回ニューアーク空港(EWR)からケプラヴィーク国際空港(KEF)までアイスランド航空を利用したため、その內容をレポします٩( 'ω' )و
1.概要
ニューヨークからアイスランドまでは、JFKまたはニューアーク空港から飛行しておりました。
ニューヨーク→アイスランドは片道約5時間
アイスランド→ニューヨークは片道約6時間の飛行です。
日本からは直行便がないため、アメリカ東海岸にいらっしゃる方にオススメの観光地です
⭐︎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132269000/picture_pc_64253f6137a61e7fc33f2b4e8152644e.jpg?width=1200)
ケプラヴィーク国際空港(KEF)はレイキャビクから車で1時間弱離れた場所にあるため、レイキャビク国内線空港と混同しない様に気をつけましょう。
2.座席について
今回はエコノミークラスで搭乗しました。
座席を選ぶのには追加料金がかかったため、チェックイン時に自動で振り分けられる座席にそのまま座りました。
行きの夜便の時は枕とブランケットが、帰りの昼便の時は枕のみが座席に用意してありました。
座席は3列-3列のシートで、座席幅は写真をご参ください。↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132268569/picture_pc_5dcefa334fbeda3ee9467d97d3dc5184.jpg?width=1200)
モニター・USBポート付きでした。Wi-Fiもある様子なのですが全く通じませんでした(^_^;)
ちなみにビジネスクラスにはこんな可愛いポーチセットが用意されていました!↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132268694/picture_pc_9ab20aab5cddb8e2dfaac8c247754beb.jpg?width=1200)
中身がすごく気になりました
3.サービスについて
ソフトドリンク・水は無料のドリンクサービスがありましたが、フードやお酒は有料でした。
ドリンクサービスは出発後と到着前の計2回ありました。
CAさんはとても気さくで優しい方が多かったです◎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132269455/picture_pc_8ecd82011d098aaedd2f5f317e721d22.png?width=1200)
イヤフォンも有料のため映画を見たい方はコード付きのイヤフォンを持ってきた方が良いかと思います。
映画にはアイスランドならではのこんな動画もありました↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132269170/picture_pc_6643c0b8ba30c7ba1d2fea88c1d81d3a.jpg?width=1200)
4.清潔度について
機体自体が比較的新しいものの様に感じました。トイレも利用しましたが特に気になる所はなく最低限の清潔は保たれている様子でした。(海外便独特のトイレの感じはご了承の上で…)
5.荷物について
Carry-onバックは1人一つと身の回り品のバック一つまででした。Carry-onのバックは一つ10Kgまでと決まっており、カウンターでチェックインする際に計量されました。
Check-inのバックは有料でした。
6.ケプラヴィーク国際空港の様子について
空港は国内線・国際線共に飛んでいる空港のため大変賑わっております。新しく建て替えられた様で、モダンでおしゃれな空港です⭐︎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132269922/picture_pc_5d86d5a2fbae7d4509e05661055f9469.jpg?width=1200)
空港内(保安検査内)にもお土産を買える場所や食事をする場所はたくさんありました。
私たちは2時間前に空港に着いたのですが、保安検査と出国審査に合わせて1時間ほどは並んだため、余裕を持って空港に来られることをお勧めします。
空港の周りは何もない平地のため、空港近くのホテルを取られる方はその辺りを覚悟しておいた方が良いかと思います。
7.ニューアーク空港でのチェックインについて
ニューアーク空港はターミナルBのレベル2でチェックインを行いました(2024年2月現在)。チェックインカウンターはスピリット航空などのカウンターの近くで、JetBlueのカウンターを借りてアイスランド航空のチェックインカウンターになっていました。
8.最後に
アイスランド航空を利用してみての感想はまずまずでした。
座席は綺麗なため快適に過ごすことができましたが、サービスがドリンクのみだったため、飛行中お腹が空きました…。(特に行きは夜便だったため)
遅延などは特にありませんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132270052/picture_pc_c0cd5652256be6ee2ba5003ef001c6e9.jpg?width=1200)
最後までお読みいただきありがとうございました♩
大自然のアイスランド旅行時に。ぜひご参考ください。
冬のアイスランド観光ツアーについては以下でレポートしております↓↓
レイキャビク散策に関しては以下にまとめています↓↓
エアポートバスの利用については以下にまとめています↓↓