ゴミ拾い活動
今日いつも一緒に活動しているジュニアリーダー会の中高校生と一緒にゴミ拾いをしてきました。
ゴミ拾いを活動として今までやったことはなかったのですが、隣の市にある高校生が中心になって日頃からゴミ拾いや地域のお祭りなどに参加している団体からジュニアリーダー会と一緒に活動したいというお誘いがあり、その付き添いとして参加してきました。
ジュニアリーダー会からは中学2.3年生、高校3年生の4名が参加。
お誘いしてくれた団体からは高校2年.3年生が4名参加。
それぞれの団体を2人づつにして、1グループ4名で国分寺駅の南側を1時間程度歩き、見つけたゴミをトングで拾って、市で決められている分類に従って持参したゴミ袋へ。
ゴミ拾いは拾うだけではなく、その後近くの公民館に移動して、落ちていた場所や種類など分析して、なんでそこに落ちていたのか、どうしたらポイ捨てが、無くなるのかなど話し合いもしました。
やはり飲み屋も多くある駅周辺は吸い殻が多く住宅街に行くと自動販売機の周辺にゴミが多くある傾向でした。
ゴミ箱や、吸い殻入れがあればポイ捨てがなくなるけど誰がその管理をするのか、どうすればポイ捨てがなくなるのかなど、日ごろ意識することのないことについて話をすることでとてもいい活動となってました。
このお誘いは団体が発信しているSNSを見て連絡があったそう。
使い方次第ではSNSも今まで関われなかった方との交流に繋がることがわかりました。
やはり情報をしっかり発信していくことも大切なんですね。