加藤ゆきひこ

キャンプをはじめとする野外活動が大好きです。野外活動の楽しさを広く知ってもらいたい、また自分が楽しみたいとの思いで、地域の子ども会やおまつりで日々、子どもたちと楽しんでます。最近地震を多く少し心配ですが、キャンプでの経験や知識が万が一の時に少しでも役に立てるといいなと思ってます。

加藤ゆきひこ

キャンプをはじめとする野外活動が大好きです。野外活動の楽しさを広く知ってもらいたい、また自分が楽しみたいとの思いで、地域の子ども会やおまつりで日々、子どもたちと楽しんでます。最近地震を多く少し心配ですが、キャンプでの経験や知識が万が一の時に少しでも役に立てるといいなと思ってます。

最近の記事

学校キャンプ(四校目)

昨日は3週間ぶりの学校キャンプ。市内の第三小学校で開催しました。 三小の参加者は全て6年生ということもあり、みんな日頃から知っている者同士。初めからテンションもMAX状態。 今日のプログラムはみんなで楽しく遊ぶレクリエーションから始まり、パラコードを使ったアクセサリー作り、マイギリでの火おこし体験、固形燃料を使ったリゾットの夕食、キャンプファイヤー、花火と盛りだくさん。 レクリエーションは簡単なじゃんけんゲームから始めて、ゲームで作った班対抗など1時間程度仲良く楽しむこ

    • ソロキャン始動

      今日は久しぶりのふもとっぱら。今月初めてまではある程度暖かかったので、カヤックでしたが、そろそろ寒くなってきたので、キャンプにシフトチェンジ。 きた時は小雨混じりてましたが、夕方からは少しづつ富士山も顔を出してきてくれました。 こないだ学校キャンプに実行委員の方にお礼として頂いた、北海道の豚丼の素があったので、夕ご飯は豚丼。すごく美味しくいくらでも食べれそう。ただ来月早々に人間ドックもあるし、年齢的に油断するとすぐお腹に贅肉が… まあもうある程度ついちゃっているので、そん

      • 学校キャンプ3校目&光公民館まつり

        昨日は午前中は以前勤務していた、光公民館まつりに棒パン担当として参加。 久しぶりに会う利用者の方々。 自分を含めてみんなそれなりに歳を重ねているよう。 私がいた時から所謂高齢者なので、しばらくお会いしないうちに、大きく腰が曲がっていたり、車椅子の乗られてたり様々。もちろん全然変わらなく元気な方も。 またその当時保育室に通っていた子どもたちは大きくなり、一緒にパンを手伝ってくれました。 子どもからお年寄りまでみなさん熱心に自分のパンをこんがり美味しく焼き上げ、笑顔で食べてる

        • 大型特殊免許

          今日、やっと大型特殊免許を取る事が出来ました! 最近ショベルカーに興味があり、3トン未満の重機を運転出来る資格を取って、災害支援に少しでも貢献出来ればと思い、小布施で練習をしてします。 でもせっかくなら災害支援だけでなく、取れる時にフォークリフトの資格も取りたいと常々思ってて、教習所とかの日程を見ていましたが、1トン未満の小型のフォークリフトの資格は比較的簡単に取れそうなので、それなら1トン以上の物に乗れる資格の方がいいと思っていました。 でも大型特殊免許がないと日数や

          食品衛生責任者

          今日は食品衛生責任者の資格を取りに行ってきました。 別に飲食店を今すぐやる訳ではないんですが、比較的簡単に取れるらしいし、隣の市でもある立川市が講習会場でもあったため、試しに受けて来ました。 朝9:35から12:45で食品衛生学と公衆衛生学を、13:30から16:00で食品衛生法の講義があり、最後に3択のテストがあり終了といった感じ。 テストの結果は関係ないため、受けた全員が無事みんな資格取得。 まつりとかで飲食物の出店をすることもあるので、知識としていい経験になりま

          食品衛生責任者

          公民館祭初日

          今日は以前勤めていた、公民館の45回目の公民館祭。あいにくの雨でしたが、多くの方々が来館してくれました。 私は元職員として中庭担当ボランティアとして関わらせて頂きました。 勤務していた時によく遊びにきてくれた子どもたちが声をかけてくれて、また一緒に手伝ってくれて楽しい1日となりました。 私がここの前の公民館に勤務していた時、公民館祭りの時や、春に『お茶席』をやっていただいていたのがとてもいい思い出でした。 是非ここでもやって頂きたいと思ってお茶の活動をしていたグループ

          学校キャンプ2校目

          昨日市内の第六小学校の子どもたちを対象に学校キャンプを開催しました。 天気予報では曇りや雨の予報で雨プロも検討しながらの開催でしたが、当初の予報が嬉しいことに外れ、雨も降らず予定通りのプログラムで開催出来ました。 六小は以前から子どもたちの考えを主体としてプログラムを組んでいて、今回は年度初め頃から子どもたちも交えてキャンプ委員会を立ち上げ検討を進めてました。 食事もバイキングでカレーや麻婆豆腐、かぼちゃのサラダ、串焼きの肉など、色々作り楽しい食事も出来ました。 私た

          学校キャンプ2校目

          ゴミ拾い活動

          今日いつも一緒に活動しているジュニアリーダー会の中高校生と一緒にゴミ拾いをしてきました。 ゴミ拾いを活動として今までやったことはなかったのですが、隣の市にある高校生が中心になって日頃からゴミ拾いや地域のお祭りなどに参加している団体からジュニアリーダー会と一緒に活動したいというお誘いがあり、その付き添いとして参加してきました。 ジュニアリーダー会からは中学2.3年生、高校3年生の4名が参加。 お誘いしてくれた団体からは高校2年.3年生が4名参加。 それぞれの団体を2人づつ

          学校キャンプスタート!

          今日は今年になってから初めての学校キャンプ。毎年この時期にスタートとなります。 いつもスタートは5月で、第五小学校からとなってます。 14時過ぎに集合して、保護者によるバケツリレー。穴の空いたペットボトルを使ってスタート地点にあるバケツから水を汲んでゴール地点にあるバケツに移して、早く移し入れた班が1番! そのあとは私たちの担当する、ファイヤースターターによる火おこし体験とサラダ油ランタン作り。 ファイヤースターターでの火おこしでは麻紐をほぐしたものに火花を散らして燃

          学校キャンプスタート!

          自然には敵わない

          今まで地域の方と一緒に、企画してきた盆踊りが今週末となりました。 様々な課題があったけど、なんとか形になり、あとは当日を迎えるだけ。 すごく楽しみ😊にしてます。 ただ、丁度週末にこちらに向かってくる『台風🌀』😢 今まで台風が来る予報があっても予報進路から外れて直撃ってこともあまりないことが多いです。 もちろん今回も国分寺市でそんな大きな被害が出るようなことはない、とは思ってます。ただそれはいままでの事で、絶対って保障は、どこにもない。 やるならみんなが楽しめる盆踊りに

          自然には敵わない

          盆踊り練習

          初めての企画である盆踊りまであと2週間。 とりあえず全ての備品は何とか揃えることができて一安心。 最後まで課題だった紅白幕は結局借りる事ができず、オンラインで手頃な物を購入することになり、現在注文ちゅう。 今日は地域の農家の方のお宅の庭で太鼓の練習会。自分は表やるより裏で色々やらないといけない事がたくさんありそうなので、太鼓は若い人たちにお任せして(そもそもリズム感もないので、自分にできることに専念)今日の役目は夕食の焼きそば作りを担当。 委員さんの娘さんで高校生の方を中

          世代交代

          昨日は地域の日帰りキャンプ。毎年恒例で開催していて、ここ最近は北秋川に行ってます。 今年は参加者(2年生から6年生)38人で3、4年が多くにぎやかな感じでした。 今回は大学生リーダーや高校生リーダーが複数来てくれてたおかげで、川遊びや子どもとのやりとりはそちらに基本的にはお任せで楽をさせて頂きました。 バスも子どもたちと若いリーダーを中心に乗車したので、私は自家用車で後からついて走る感じでした。 生憎と言っていいか、天気は快晴ではなく若干の曇り空。なので熱中症警戒アラートも

          盆踊りの視察

          今日は近くの神社で自治会が主催の盆踊りが開催されるので、来月に向けての視察を。 そこの盆踊り私が以前勤務してしていた公民館の近くにあり、自治会もかなりしっかりしていて、日頃から防災にも取り組んでいて公民館ではかなりお世話になったところです。 毎年開催していることもあり、子どもたちや地域の方々が大勢遊びに来ていて盛大に執り行われてました。 駐輪場の誘導は消防団が担当して、もちろん焼きそばをはじめとした食べ物の充実。価格もお手頃で学ぶことがたくさん。 かなりバタバタしていた

          盆踊り説明会開催

          色々な課題もありましたが、やっと盆踊りが開催できるまでに至り、今日は参加してくれる方向けの説明会。 始めは太鼓やちょうちん、また櫓も見通しがつかず公園すら使えるか分からなかったところから始め、どうなることやらって感じでしたが、やっと形になりました。 まあまだ開催したわけじゃないので、当日どんな課題があるか出てくるかわかりませんがまあ、なんとかなるかなぁっ思ってます。 初めてなので、とりあえずお店も5件程度。地域の自治会と近くの小学校のPTAと自分たちの団体でそれぞれかき

          盆踊り説明会開催

          第2回盆踊り打ち合わせ

          今日は今年初めて開催予定の盆踊りの打ち合わせの2回目。 無事に公園は借りれることとなり、また神社が所有しているところも使って良いことになったので、とりあえず一歩前進。 お店もPTAの方がとりあえず1店舗出してくれる話もあり、また他からもあと2.3店舗出してくれるみたいで、こちらも少し前進。 盆踊りの踊りについても地域で踊っている団体を見つけられたので、ここもOK。 あとは盆踊りで必要な『太鼓』、『櫓』、『音響』、『提灯』などがまだ確保出来てない状況。予算があるわけじゃ

          第2回盆踊り打ち合わせ

          やって慣れるしかない

          今日で溶接講習会最終日。 昨日の午後から実技。 YouTubeとかで見てはしていましたが、実際にやって見るとそりゃもう難しい。 火の粉の飛んでくる数も熱さも経験した事のない感じ。 実は講師の先生の話で、聞いてた時になんか説明よく分からないし、説明下手だなー。外れって思ってたんだけど、実技になったら的確に指導してくれて、すごいなーって。 教科書での説明の難しさがよくわかった気がする。色んな方の話し方や説明の仕方など、よく観察して今後自分が説明する時に役に立てたいと思いま

          やって慣れるしかない