![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157912623/rectangle_large_type_2_0dbd3ad22f3c8531bb1f5084e0b38f02.png?width=1200)
Photo by
yukuriarch
💡照明が、、、パート3
今年の2月くらいに15年ほど使っていたシーリングライトが壊れまして。
ちょっと部屋の雰囲気を変えたくてペンダントライトに変えて使っていたのですが、
どうも照明がオレンジ過ぎてしっくりこない。。。
電球が見えてしまうので目が疲れる感じもあり。
プルチェーンスイッチが頭にあたるのが気になる。
(プルチェーンスイッチとはチェーンを引っ張る事によって回路特性の変わるスイッチの事)
などなど不満が。。
というこで
先日新しくシーリングライト買いました。
昨日は人生初となるシーリングライトの取り付け!
カバーが簡単に外せないなど、あれ?とちょこちょこ戸惑うところもありましたが、設置完了。✌︎('ω')✌︎
シーリングライトやっぱいいですね😁
リモコンもついてるし。
昼光色のシーリングライトなので仕事が進みそうです。
次は電球色から昼光色に調整できるシーリングライトを買ってみようと思います。
..…みんなの評価もいいし、安いやつでいいかと買ったのが、昼光色だったというね(笑)
ライト?の色も4色くらいあるんですね。知らなかった。勉強になりました。