「あとちょっとが終わらな~い♪」の歌(自作)をしょっちゅう歌っているのに聞こえてない夫に腹が立つ
家事や育児、終わりなど来ないけれど…
その日に最低限やるべきことはある。
私は家事をしていて、「あと少しで終わる。あと少しで終わるのに、それが終わらない」としょっちゅう思う。
そんな育児家事仕事の日々ので、
「あとちょっとが終わらな~い♪あとちょっとが終わらな~い♪」と歌いながら家事をしている。
料理、洗い物、洗濯干しなど、それぞれ、“あとちょっとなのだが、あとちょっとが結構時間がかかる”と思う。
“あとちょっとが長~い”のだ。
10分でできるかな?と思っても、あっという間に20~30分かかってしまう。
お家を出発するのだって、あと5分早ければ、なのだ。
そんな調子で、昨夜「あとちょっとが終わらな~い♪」と歌いながら家事を頑張っていた。
早く寝たかったのだが、やっぱり“永遠に来ないのかと思うほど長いあとちょっと”で、夜遅くなった。
なんとか家事を一段落させてリビングへ行くと、数時間前に我が子に使った食器が…テーブルに…
そのテーブル前には、ソファーでくつろぐ夫の姿…
私の十八番の「あとちょっとが終わらな~い♪」の歌は、鼻歌ではなく、そこそこの声量で歌っているため、夫の耳に届いていないはずはない。
夫に「パパ!洗い物あるならあるで、せめて言ってほしかった」(※本当は台所まで持ってきてほしいが、せめて声をかけてほしかった…)と言った。
夫は「あ、ごめん」
私「排水溝も掃除したから、早めに言ってほしかった…」
せめて、夫に我が子の新調したパジャマのタグ取りをお願いした。
私はパジャマとハサミをテーブルに置いた。
すぐに取りかからない夫。
つい先ほど洗い物に関して私に謝ったのに。
私はキレる。
「すぐやってよ!すぐやってほしいから頼んでるのに!」
明日ゴミの日なので、タグやらゴミを捨てたいのだ。ゴミ袋の口を締めたいのだ。
私の「あとちょっとが終わらな~い♪」の歌を聞いて、何も思わないのか!?
最近、しょっちゅう夫に怒っているし、夫にトゲトゲした嫌味を言ってしまう。