![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169571857/rectangle_large_type_2_225f628f79222ded5108ec812edf9f2a.jpeg?width=1200)
権力は不可欠
1.ロビイングとは
政策決定に影響を与えること。意見を言う人が政治や政府機関に働きかけている。
2.政治の専門家
アメリカでは政治の専門家がゴールだと思うだろう。議員より羽振りもいい。それは、権力を欲しているから。
3.起業家の傾向。
「海賊王に俺はなる」
とワンピースの主人公モンキー · D · ルフィが言っていた。ルフィの決めゼリフとして毎度おなじみで、アニメでは次回予告でよく使われている。
「親の言うことを聞くな」と堀江貴文さんが叫び、話題となった。しかし、成長するに従って規制の壁にぶち当たる。
4.ロビイング費用
2021年現在、ロビイング費用はmeta社は2007万ドル、アマゾンは1932万ドル。アメリカ議会ではビッグデータ活用など規制論が議論されるたびに肝を冷やしている。自民党にはそれぞれの業界から陳情が相次いでいる。規制を握る政治家が権力とは無縁と思われたベンチャー企業やネットバンキングやネット証券に働きかけている。権力がビジネスに不可欠である。たとえ金持ちでも間違った考えを起こせば一気に収益がなくなってしまう。
権力について考えよう。