見出し画像

9月これ観た

※順不同

① 『ファイブ・ナイツ・
  アット・フレディーズ』(2024)
 ゲームが原作。
 映画館で観そびれアマプラで観賞。
 結果、映画館でみなくてよかった。



② 『フォールガイ』(2024)
 今年のアクション映画大賞(独断)。


③ 『  エイリアンロムルス』(2024)


④ 『逆転のトライアングル』(2023)
 汚物注意報出しときます。



⑤ 『 顔のないスパイ』(2012)
 イコライザーもしくは必殺仕事人。
 当時リチャード・ギア62歳
 アクションに派手さはないが
 御年考えると素晴らしい。



⑥ 『プルーフ・オブ・マイ・ライフ』(2005)
 ジェイク・ジレンホールの有名作品の中で
 唯一観ていなかった。
 最近アマプラに登場。
 主人公のキャサリンが
 家を出ると言った時の
 アンソニー・ホプキンス(父親役)の表情。
 ぐっとくるものがあった。
 キャサリン役のグウィネス・パルトロウ、
 本作でGG賞にノミネートされている。
 私生活ではスピリチュアル信仰強め。


⑦ 『S.W.A.T.』(2003)
 コリン・ファレルがとにかく若くてかわいらしい。
 ジェレミー・レナーも同様。


⑧『 マッシブタレント』(2023)
 これだからニコラス・ケイジはやめられない。



⑨ 『ジュラシックパーク炎の王国』(2018 2回目)
 『名探偵ピカチュウ』のジャスティス・スミスが出演。



⑩ 『オール・ユー・ニード・イズ・キル』(2014)
 超無敵の侵略者「ギタイ」との戦闘で
 何度も死を繰り返すケイジ(トム・クルーズ)。
 へなちょこ広報が
 死を重ねるごとにどんどん強くなっていくのが良い。

 トム・クルーズが完璧なのは言わずもがな。
 エミリー・ブラントのこの美しさよ。
 原作は桜坂洋。


フォールガイ、マッシブタレントは勧めておきたい。
オール・ユー…、プルーフも良き。
映画っていいね。



いいなと思ったら応援しよう!