100倍、身につく国語力(153)話しコトバ篇
❤小~高校生と、母親向けのレッスン
(1年間で国語力の悩みが解決できる!)
話しコトバの言い方
(3) 典型的な「話しコトバ」の形 ③
典型的な「話しコトバ」の用例はいくつも
ありますが、今もう少しみていきましょう。
【例文27】
そしてコボちゃんはどんどん
サンドイッチと甘いものと交換
した。結局、コボちゃんは甘い
ものを食べ過ぎお腹を壊してし
まった。 (第48話)
【訂正語句】
・そして
→そして、(読点が必要)
・どんどん→次々に
・壊して→こわして
「そして」は「そして、」というよう
に読点が必要です。それから、「どん
どん」というのは副詞ですが、どちらか
といえば擬態語に近い意味なので、これ
は「つぎつぎ」というようにに書き換え
た方がいいでしょう。
(訂正文27)
そしてコボちゃんは次々に
サンドイッチと甘いものと
交換した。結局、コボちゃん
は甘いものを食べ過ぎお腹
を壊してしまった。
ここでは、コボちゃんが4人の女の子
たちから、バナナ、チョコレート、チョ
コレート、ジュース、ドーナツなどを、
それぞれコボちゃんのサンドイッチと
交換するように頼まれて、みんなの言う
ことをきいてあげました。
その結果、家に帰ってからお腹をこわ
してしまい、お医者さんに診てもらいま
した。そのときにコボちゃんは「もてる
男のつらいところだ」と独り言をいうの
ですが、これが「落ち」になっています。
それでは、次のような例はどうでしょう
か。
【例文28】
オルゴールの売り場にいた
とき、コボちゃんは、オル
ゴールには珍しくチーンと
音のする箱を開けてしまった。
実はその箱はお店のお金が
入っている金庫だった。なの
で店員さんはコボちゃんを睨
みつけた。 (第45話)
【訂正語句】
・チーンと音のする
→他とは音が違う
・なので、→それで、
・睨みついけた
→にらみつけた
「チーン」は擬音語なので、文体を著
しく損なってしまいます。これもやはり
「他とは違う音」にするため、他の言葉
に置き換える必要があります。
(訂正文28)
オルゴールの売り場にいたとき、
コボちゃんは、コボちゃんは
オルゴールには珍しくチーンと
音のする箱を開けてしまった。
実はその箱はお店のお金が入って
いる金庫だった。それで、店員
さんはコボちゃをにらみみつけた。
❤ここでは、「オルゴールの売
り場」や「金庫の箱」などが
出てきます。しかし、いずれも
子どもたちに馴染みのないもの
なので、説明してあげる必要が
あります。
アナミズ(2024.07.13)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?