
【ポケスリ日記#2】BOX紹介1(きのみタイプ)
バレンタインイベント発表されましたね!(2025年1月31日現在)
イベントのことについても書きたいんですけど今回は!前回言っていたBOX紹介の方にいきたいと思います、!
筆者の課金状況はこんな感じです。
・プレパス
・ゴープラ
まず1回目のBOX紹介としてきのみタイプの子達を紹介しようと思います!
まずレベル順に並べてみるとこんな感じです。

バクフーンとトドゼルガが育っていることが目立ちますね〜
詳しい個体値はバクフーンが


こんな感じです。
早い時期にゲットしたにしては結構いいのでは!😎
今でもトープ攻略する時のエース2匹ですね〜
なにより食材構成もれんこんカレーと相性がよく最高です😘

仲間にした数18でこの2匹はかなり恵まれていたと思います。この先パーティにきのみタイプ3匹入れることは今のところないかなーとおもうのでこの先厳選を続けるつもりはないですね〜
以上バクフーンでした!
続いてトドゼルガは、



こんな感じですね。
1枚目のアザラシ1号君は結構お気に入りの子です!
きのみSおてボ正確お手スピ補正と褒めるところしかないです🥰
2枚目のアザラシ君は初期の頃だったのできのみSが着いているという理由で一番最初に育成した子です笑
なぜかスキルに寄っている…
3枚目のアザラシ2号君もきのみSおてボ所持数アップとかなり良サブスキルな子です。レベル75で食材確率があがるところがほんと少しだけ気になりますがまあそこまでレベルを上げる予定は今のところ無いので無視してます🐛



タマザラシは2.3匹厳選終わったあともかなり捕まえてきましたね〜
そのおかげか育成していない子の中にもきのみS
おてボの子がもう2匹います。
このゲームはフレンドレベル(捕まえれば捕まえるほどあがっていくレベルのこと)が上がれば上がるほど金スキルが増えていくので、きのみタイプは捕まえれば捕まえるほどいい個体が増えていく気がします。(〜ほど、〜ほど構文かな?)
他に育成してる子としてはライチュウは

こんな感じです。
この子はかなり思い入れがあって、リリース当初からピチュー、ピカチュウを捕まえてきたのですが2024年の終わりごろにやっときた採用できるラインの子でした。
個人的な願いとしては2体目としてきのみSおてボの子が欲しいです…
捕まえた数はこんな感じです。


どっちも色違いが出てくれているのは嬉しいです😊
あとはなぜかレベルが高い初期の頃に捕まえた子達…(バタフライに関してはきのみSすらついてない💦)


あと見せたい子として

この子ですね〜
きのみSこそついていないもののお手伝いスピードが早く、色違い補正もあってかなり使ってます。
育っている子達はこんな感じです。
………
お気づきでしょうか
メガニウム、オーダイルが全然育っていません。
正直オーダイルはシアンが開放されたのも初期であったり、シアンに行くことが少なかったりと厳選する機会がなかったのですが、
メガニウムに関しては完全に怠惰です。
ラピスが開放された時変な逆張りでウノハナにこもってタマザラシの厳選を続けていた末路です。
教訓としてこれから新フィールドが解放されたらすぐに向かってそこで厳選を行うことにします…
長々と書きましたがきのみタイプはこんな感じですかね〜
次回は食材タイプの紹介をしたいと思います。
ここまで読んで下さり、ありがとうございました🙇♂️