見出し画像

今年のふるさと納税

もう12月半ば..☃

今月末で、今年度分のふるさと納税は
締め切られる。

街も何となく年末感が出てきて、
少しざわついた人々の動きと
仕事納めに向けた空気が
職場でも漂い始めてきた。


残り3万円分のふるさと納税を
決めないと。。

ちょっとめんどくさい🙄


今年は前半に、お米を集中的に頼んだ。

2〜3年前は、1万円の寄付で20キロのお米が
来ていたけど、年々徐々に高騰⇗

春に岡山県産コシヒカリの新米予約、
16キロ、11,000円を見つけて
すぐに申し込んだ。


今はなんと安くても、20キロ、28,000円。



価格が上がりすぎていて、
ふるさと納税でもらう、うまみが半減した。


で、何にしようか…

そんなこんなで悩みながら検索中。。


そこで見つけたのがコチラ。



生ハンバーグ 20個  1万円!


子どもも食べるし、
オトク感めちゃありそうだ〜🙂



そして次に、赤身切り落とし


これもボリューム感最高。
宮﨑県産の人気牛らしい。



最後は、くつ乾燥機


子どもが靴を毎週汚して帰ってくるので、
これは便利そう。

寄附金額もお手頃。


いや〜悩むわ。。🙄🙄


ちなみに利用しているサイトは、
ふるなび。

アマゾンポイントで還元されるのと、
サイトがシンプルでとても見やすい。


今週中には決めないとなぁ..🤔



いいなと思ったら応援しよう!

はるうらら
サポートしていただけたら、嬉しい限りです。いただいたサポートは、子ども食堂の運営費に全額寄付いたします。