2024年の振り返り
『誰かの心を感動させる絵を描く』ことを目標に絵を描く青りんごです。
今回は年末ということで2024年の青りんご活動を振り返りたいと思います。
2024年の抱負
遡ること1年前、2023年の振り返りをした記事で2024年の抱負を書きました。
①アニメーション動画
百人一首企画に参加した時は台本師と絵師、そして企画紹介動画の制作というトリプルワークをさせていただく機会がありました。
大変でしたが、自分で志願した事なので挑戦できてよかったです。
②全国のギャラリーを回ってイラストを旅立たせたい
イラスト活動で今年のギャラリー主催の企画展参加では、大阪、名古屋、横浜、カンボジアでした。
名古屋とカンボジアは初参加で、カンボジアについてはAAAGALLERY様を通じての出展でした。
③文字で表現されたものをイラストで形にする
これにしては立てた目標のゴールがあやふやでした。
なのでこれにしては達成できていません。
2024年なにやった?
2024年の感想
振り返ってみると、2024年に得たことは
●ギャラリー出展回数の増加(計8回)
●SNSにて知り合った人との創作
●カレンダーイラスト投稿を1年続ける
●noteの「みんなのフォトギャラリー」に投稿したイラストを使用していただけた
でした。
2024年も積極的に活動できたかと思いますが、その中でうまくいかないこともあり、試練の年でもありました。
2019年から始めた創作活動。
ひとりでの創作から今ではSNSで知り合った人と創作するようになりました。
交流を通じて自分の成長と目標達成に繋げられたかと思います。
2025年はSNSだけではなくリアルでも交流していきたいと思います。
2024年から繋がってくれた方、それよりも前から繋がってくれた方。
そして、noteの記事をここまで読んでくれたそこのあなた。
ありがとうございました。
今年も大変お世話になりました。
2025年もどうぞよろしくお願いします。
ここからはメンバーシップ
ここでは2025年の裏テーマを発表したいと思います
ここから先は
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?